丁寧に歴史を追求した "本格派" 戦国Webマガジン
Toggle navigation
トップ
戦国武将
城・合戦
総合・暮らし
エピソード
家紋
刀剣
トップ
/
上杉謙信
上杉謙信(46 記事)
直江兼続所用の甲冑解説!トレードマークが「愛」の兜。
上杉謙信は女だった?女性説の根拠と真実に迫ります!
「七尾城の戦い(1576~77年)」謙信最晩年期の大いくさ!上洛ルートに王手をかける、能登国平定戦
「松倉城の戦い(1569年)」謙信を裏切り、信玄についた城!越中と越後の危ういパワーバランス
「上杉謙信」大義名分を重んじ、”軍神”と呼ばれた戦の天才!
「臼井城の戦い(1566年)」謙信最大の敗北!?寡兵で上杉軍を撃退した、臼井城の勇将・智将
「唐沢山城の戦い(1560年~)」謙信が10年かけても落とせなかった!?下野の名将・佐野昌綱の唐沢山城
「小田原城の戦い(1561年)」軍神・謙信が攻略できなかった天下の堅城!上杉・関東連合vs後北条の戦い
上杉謙信の死因は本当に酒だったのか?最期の様子を史料から検証
上杉謙信の毘沙門天への信仰心はハンパない?軍神の信仰に迫る!
義に厚い性格の上杉謙信も、その素顔は結構ダーク?
生涯不犯の聖将は美少年趣味だった?上杉謙信とBLの噂について
「手取川の戦い(1577年)」唯一の 織田 vs 上杉の戦い。謙信にとって信長軍は弱かった!?
【家紋】「愛」の字で有名な名家老!「直江兼続」の家紋について
【家紋】軍神・上杉謙信の家紋は意外にもカワイかった?上杉家の「竹に雀」
「直江兼続」文武に長け、主君景勝を支えて苦境を乗り越えた宰相
「上杉景勝」波乱万丈の生涯を送った上杉謙信の後継者
「菊姫」武田信玄の娘にして上杉景勝の正室となった女性
「新発田重家」恩賞問題で不満爆発!上杉家に背く。
「長尾政景」謙信と争いを繰り広げ、不審死を遂げた上田長尾氏のドン
1
2
3
›
»
注目の武将特集
織田信長
武田信玄
毛利元就
Tweets by sengoku_his
ご意見箱
戦国ヒストリーに意見を送る
※いつもご意見をいただき、ありがとうございます。参考にさせていただいております。
おすすめの記事