丁寧に歴史を追求した "本格派" 戦国Webマガジン
Toggle navigation
トップ
戦国武将
城・合戦
総合・暮らし
エピソード
家紋
刀剣
トップ
/
伊達政宗
伊達政宗(26 記事)
知られざる伊達氏の家臣団組織構造。「家柄」の良さが肝!
「郡山合戦」蘆名・相馬連合軍を撃破!
──天正16年2-7月(1588年)
「大崎合戦」政宗、大崎氏の内紛に介入!意外な人物の登場で合戦は収束へ。
──天正16年2月(1588年)
「人取橋の戦い」父輝宗の弔い合戦も、敗戦で南奥羽の主導権を失う。
──天正13年(1585年)
「片倉小十郎景綱」秀吉と家康も家臣に迎えたかった!?伊達政宗の名参謀
「義姫」政宗の母。出羽国の戦国大名・最上氏の血筋。
«
‹
1
2
注目の武将特集
織田信長
武田信玄
毛利元就
Tweets by sengoku_his
ご意見箱
戦国ヒストリーに意見を送る
※いつもご意見をいただき、ありがとうございます。参考にさせていただいております。
おすすめの記事