豊臣秀吉が織田家以前に仕えていた大名家は?

織田家の中で頭角を現し、天下人にまで上り詰めた豊臣秀吉ですが、織田家に仕える以前に他の大名家にも仕えていました。それはどこの大名家だったでしょうか?

( 正解率は 69 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「今川家」

  回答内訳

156人 が回答済です

今川家(107回答)
68%
松平家(14回答)
8%
斎藤家(21回答)
13%
浅井家(13回答)
8%

※未回答での閲覧回数は 18回

 解説

豊臣秀吉は、はじめ木下藤吉郎と名乗っており、今川家の配下で松下加兵衛という人物に仕えていました。いわば今川家の陪陪臣という立場になりますが、松下からはある程度目をかけられていたそうです。

秀吉はまもなく今川家を去り、尾張の織田家に仕える事になるのですが、そこから徐々に頭角を現し天下人の道を歩んでいきます。


 こんなクイズもあります