軍師として有名な黒田官兵衛ですが当初は小寺の姓を名乗っていましたが、その後は黒田姓としました。その由来はなんでしょうか。
( 正解率は 68 % )正解!
ざんねん…
答えは「村の名前」
29人が回答済 (※未回答での閲覧回数は 1回 )
黒田村という生まれであったため名前を黒田にしたとされています。戦国時代ではよく名前を変えるということはあるのですが、その時に多いのが地名です。
新しい所領を拝領した時などにその所領に合わせて名前を変えるみたいなことも多いです。特に大きな土地だったりしますとそこの名前を使うことで分かりやすくするということをやっていたりするわけです。