山梨県の郷土料理といえば「ほうとう」です。ほうとうは武田信玄も自ら材料を調理することもあったと伝えられていますが、信玄が最も好きな食べ物といえば次のどれでしょうか。
( 正解率は 32 % )正解!
ざんねん…
答えは「煮貝」
34人が回答済 (※未回答での閲覧回数は 0回 )
信玄餅は20世紀に入ってから信玄の名前を用いてつけられました。すいとんはほうとうに似ているが栃木県の郷土料理です。梅干しは上杉謙信の好物です。
正解の煮貝は、内陸である甲斐では貴重な食べ物でしたが、アワビを煮た後に醤油で味付けしたものを信玄はとても好んでいたといわれています。内陸の甲斐の国だけあって、少し意外な答えですね。