四国に覇を唱えた土佐の長宗我部元親には配下に半農半兵と言うべき、忠実な農民の組織がありました。この組織の名前は何というでしょうか?
( 正解率は 82 % )正解!
ざんねん…
答えは「一領具足」
116人 が回答済です
※未回答での閲覧回数は 6回
一領具足は長宗我部元親の忠実な配下で、普段は田畑を耕しながらも元親の号令があれば、すぐに合戦に駆けつける屈強な集団です。
のちに土佐を治める山内家にもかなり反抗しました。一領具足の子孫は幕末まで生き続け、坂本龍馬や武市瑞山などの偉人を輩出しています。
ちなみに奇兵隊は長州の高杉晋作が組織した長州藩の庶民による軍事組織。海援隊は一領具足の子孫である坂本龍馬が長崎市で組織した軍事会社。そして九鬼水軍は織田信長が毛利水軍を倒すために組織した水軍です。
こんなクイズもあります
時代別
テーマ別