自筆の手紙が3000通以上現存している戦国大名が1人だけいますが、それは一体誰でしょうか?
( 正解率は 47 % )正解!
ざんねん…
答えは「伊達政宗」
241人 が回答済です
※未回答での閲覧回数は 16回
伊達政宗は大の手紙好きで知られ、現存している数は何と3000を超えます。選択肢にもある豊臣秀吉や徳川家康の手紙で現存しているものが100通以下ということを考えると、その凄まじさが分かります。
ちなみに彼が最も手紙を送ったとされるのは次女の牟宇姫(むう ひめ)です。彼女に送った手紙は約300通と言われています。
こんなクイズもあります
キーワードで探す
時代別で探す
テーマ別で探す