丁寧に歴史を追求した "本格派" 戦国Webマガジン
Toggle navigation
トップ
戦国武将
城・合戦
総合・暮らし
エピソード
家紋
刀剣
トップ
/
文化人
文化人(11 記事)
「細川忠興」ガラシャの夫は "短気で天下一" というほど苛烈!?
「織田長益(有楽斎)」当代随一の茶人にして武将!?信長の弟の中でも異色の存在!
「高山右近(重友)」戦国期を代表するキリシタン大名。最期の地はマニラ?
「荒木村重」晩年は道糞を名乗る?信長に背いて地位や妻子すべてを失った生涯とは
「北条幻庵(宗哲)」一族の長老的な存在として後北条氏を支え続けた重鎮
「細川藤孝(幽斎)」元は幕臣。戦国屈指の文化人ながら先見の明も抜群だった?
「蒲生氏郷」戦人として、文人として活躍した秀吉の側近
【入門】5分でわかる今川義元
「直江兼続」文武に長け、主君景勝を支えて苦境を乗り越えた宰相
「松井友閑」茶湯への造詣の深さで信長近習のトップへ上り詰めた文化人。
「千利休」わび茶の完成者として有名な茶人
注目の武将特集
織田信長
武田信玄
毛利元就
Tweets by sengoku_his
ご意見箱
戦国ヒストリーに意見を送る
※いつもご意見をいただき、ありがとうございます。参考にさせていただいております。
おすすめの記事