※ この記事はユーザー投稿です

戦国時代にあった「合戦のルール」

 領土を広げるため、武将たちが合戦に明け暮れていた戦国時代。この時代は下剋上にも見られるように、生き残りるために「何でもあり」の無秩序な状態だったようにも思えますが、実際は戦国時代の合戦といえど、ある程度のルールが存在していたのです。

矢合わせという作法

 矢合わせというのは「合戦を開始するぞ」の合図となる行為のことで、平安時代から南北朝時代にかけて盛んに行なわれていた、合戦には欠かせないルールだったようです。

 まず片方の総大将が、矢が飛んだときに音が鳴る「鏑矢(かぶらや)」を放ち、もう一方の総大将が受けて立つことを示す「答の矢(こたえのや)」を返すというもの。合戦の開まりを告げる矢合わせは、最も重要な作法の一つだったのです。

 しかし室町時代に入ると、「矢合わせ」の作法はなくなっていきます。それは武士による「戦」というものの意味が変わっていったことにあります。名誉や誇りをかけて戦っていた武士たちの時代は終結を迎えたのです。自らが生き残るため、勝つことが最重要とされていきます。戦国時代にもあった城攻めの際に放たれる「矢合わせ」は、籠城側への宣戦布告の「鏑矢(かぶらや)」へと変貌したのです。

槍部隊が勝利の決め手

 合戦が開始されて敵陣に向かい、攻撃を行うのが槍部隊で、その勇猛な兵士達を「先手」と呼んでいました。真っ先に敵陣に攻め込み、一番に武功を挙げた者は「一番槍」としての栄誉が与えられたのです。そのため槍部隊に参加する者たちは、自軍の「先手」を担おうと必死だったとか。まさに戦国時代における合戦の主役は、槍を持った兵士達だったのです。

 戦国武将は自軍を強くするために、槍部隊によって軍備の強化を図ります。強力な槍部隊を有する国は、それだけで周辺国から恐れられていたのです。

 織田信長軍には、三間半という規格外の長槍を扱う槍部隊がいました。信長と初対面の際に長槍部隊を見た斎藤道三はその戦略眼に感服し、信長の尾張統一を後方支援したとか。戦国時代の槍部隊は、それほどに価値があったということです。槍術は戦場における欠かせない武術でもあり、立身出世の重要な道具でもあったといえますね。

 豊臣秀吉軍にいた福島正則(ふくしままさのり)や加藤清正(かとうきよまさ)らは、賤ヶ岳の戦いで七本槍として大活躍し、その後に大出世します。徳川家康の重臣として有名な本多忠勝(ほんだただかつ)も、槍で武功を重ねた名手です。

 戦国時代の槍は、まさに敵陣を切り裂く切り札のみならず、武士の人生を切り開く最高の武器でもあったのです。

やるかやられるか

 大抵の合戦では、槍部隊が敵陣に攻め込んだ後に、騎馬隊が突入してきます。この攻撃に対し、敵の槍部隊が応戦と両軍入り乱れての乱戦となっていくのです。

 戦国時代末期に見られる、数万規模の兵隊が激突するような大規模合戦では、混沌状態になると軍や部隊の指揮系統は機能しなくなります。そうなってくるとまさに「やるかやられるか」状態になり、敵を殲滅するまで戦いが終わらなくなってしまいます。

 さらにこの時期は、鉄砲などが導入されたこともあって、合戦はより凄惨なものになっていきました。戦国時代に生まれた武士にとっては、武功こそが自分を証明することです。かなり厳しい条件下での戦いは、苛酷なものだったでしょうね。

大将格の一騎打ちは稀

 戦国時代の戦い方は、矢や鉄砲による一斉射撃と槍部隊による攻撃で、大半の戦は雌雄が決していたようです。ですので大将格の武将の場合は、戦場に打って出るなどといったことはありません。本陣で指揮をしている最中も、周囲はガッチリとガードされていますので、武器を手に戦うことなど皆無だったことでしょう。しかし、あまりの乱戦となってしまった場合は、稀にですが大将格同士の一騎打ちが行なわれて

 いたそうです。戦国時代において、語り草になっている一騎打は、武田信玄と上杉謙信の対決ですよね。

 第4次川中島の戦いで、武田軍の本陣に上杉謙信が突入します。そして馬上から上杉謙信に一太刀を浴びた武田信玄は、咄嗟に軍配で受け止めたとか。これこそが一騎打ちという名場面、現代まで語り継がれているのも当然ですね。

※この掲載記事に関して、誤字脱字等の修正依頼、ご指摘などがありましたらこちらよりご連絡をお願いいたします。

  この記事を書いた人
五百井飛鳥 さん
聖徳太子に縁のある一族の末裔とか。ベトナムのホーチミンに移住して早十数年。現在、愛犬コロンと二人ぼっちライフをエンジョイ中。本業だった建築設計から離れ、現在ライター&ガイド業でなんとか生活中。20年ほど前に男性から女性に移行し、そして今は自分という性別で生きてます。ベトナムに来てから自律神経異常もき ...

コメント欄

  • この記事に関するご感想、ご意見、ウンチク等をお寄せください。