Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
江戸
江戸
江戸時代の記事カテゴリー。江戸時代の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
平賀源内は天才か、奇人か? 時代の先を行きすぎた男の生涯
2023/09/22 fujihana38
命を賭して将軍に直訴した義民・佐倉惣五郎が怨霊に?!その真相は?
2023/09/22 fujihana38
お江戸のランキング表、洒落好きの江戸っ子が作った見立て番付
2023/09/21 ichicokyt
お江戸の唐物屋は物見高い江戸っ子で今日も大賑わい!
2023/09/21 ichicokyt
「八州廻り」思ってたんと違う! 関東取締出役の実像とは
2023/09/15 ichicokyt
「皆さんパンを食べませう」 日本のパン作りの先駆者たち
2023/09/15 ichicokyt
【やさしい歴史用語解説】「関所」
2023/09/15 明石則実
武士の内職、傘張り浪人は本当にいた!?
2023/09/12 ichicokyt
馬鹿では務まらない…「女衒」と言う商売
2023/09/07 ichicokyt
徳川幕府の経済を支えた天領、オイシイ所は幕府のもの!
2023/09/07 ichicokyt
水道がなかった時代。飲料水・生活用水の確保はどのようにしていたのか?
2023/09/06 桜ぴょん吉
吉原の引っ越し、焼け太りした吉原楼主たち
2023/09/01 ichicokyt
”ずいずいずっころばしごまみそずい” この歌の意味とは?
2023/09/01 なのはなや
【やさしい歴史用語解説】「五街道」
2023/08/31 明石則実
【やさしい歴史用語解説】「琉球王国」
2023/08/28 明石則実
流転の末に加賀前田家の重臣となった本多政重の数奇な運命
2023/08/28 マイケルオズ
江戸勤番はツライよ…浅葱裏と馬鹿にされ、寂しく蕎麦をすする
2023/08/28 ichicokyt
切腹…日本独特の武士にだけ許された意思表現の方法
2023/08/24 なのはなや
からくりだらけの「忍者寺」訪問記
2023/08/17 日月
江戸幕府9代将軍・徳川家重を徹底分析…妙な感じに描かれている肖像の謎
2023/08/02 なのはなや
1
2
3
4
5
6
7
›
»
ニュース・話題
家康公ゆかりの静岡浅間神社で「平成・令和の大改修」現場見学会を開催します!
2023/09/08
【江戸東京たてもの園】特別展「江戸東京博物館コレクション~江戸東京のまちづくり~」開催
2023/09/05
日ロ交流の原点はここから始まった―祖国から遠く離れた極寒の地で自らの運命を切り開いていく、一…
2023/08/10
性愛、恋愛、男女の歴史をひもとく!『恋愛の日本史』(宝島社新書、本郷和人 著)7月10日発売
2023/07/06
【歌舞伎まつりin江戸川】7月2日開催
2023/06/21
江戸東京博物館 館外展示「隅田川-江戸時代の都市風景」
2023/06/08
7/11東京・大手町「庄内藩酒井家シンポジウム」開催
2023/05/19
江戸時代・徳川幕府のリアルがわかる一冊『江戸の暮らしと幕府のすべて』 宝島社より発売中!
2023/05/01
発掘でたどる高槻城の姿 高槻城公園芸術文化劇場開館記念 企画展を開催
2023/04/18
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his