Toggle navigation
トップ
戦国武将
城・合戦
総合・暮し
エピソード
家紋
刀剣
クイズ
ピックアップ記事
織田信長
豊臣秀吉
明智光秀
信長家臣団まとめ。組織図・変遷・各方面軍団の顔ぶれなど。
豊臣秀吉
家紋
【家紋】忠臣・名君・律義者? 好感度急上昇「石田三成」の家紋について
織田信長
明智光秀
光秀と信長の関係 ~本能寺で討った者と討たれた者
明智光秀
明智光秀はナゼ謀反を起こした?本能寺の変の理由(動機)について、諸説をまとめてみた
徳川家康
非情と情愛の艶福家?天下統一のリアリスト・徳川家康の女性観について
豊臣秀吉
総合・暮し
温泉は武将のメディカルセンターだった?豊臣秀吉の健康法、「湯治」について
最新の記事
山中鹿介が拠った播磨の山城!「上月城」の歴史について
播磨国守護・赤松氏の一族、小寺氏の居城!「御着城」の歴史について
織田軍の攻囲を頑強に迎撃した播磨の平城!「神吉城」の歴史について
「人取橋の戦い(1586年)」政宗が最も苦戦したという、父輝宗の弔い合戦!
伊達政宗の家督相続の背景、および父・輝宗の死の真相とは?
東北の偉人 伊達政宗の生い立ちとは? ~幼少の梵天丸時代、元服、結婚、初陣、そして当主へ~
「伊達政宗」独眼竜、傾奇者で知られる東北の人気武将の生涯とは
「千利休」は豊臣政権におけるフィクサーだった!
「松井友閑」茶湯への造詣の深さで信長近習のトップへ上り詰めた文化人。
「島津貴久」島津四兄弟の父。戦国大名島津家の礎を築く!
「島津実久」分家出身の野心家。宗家の家督を狙い、忠良父子と激闘!
「島津忠良」入道名 "日新斎" で知られた島津氏中興の祖の生涯とは
【家系図】鎌倉以来の由緒を誇る島津氏。子孫にはあの幕末の著名人も!?
戦国最強の鉄砲傭兵集団、雑賀衆の本城!「雑賀城」の歴史について
「雑賀孫一(鈴木重秀)」戦国一のスナイパー!? 紀州鈴木一族の棟梁
「春日局」謀反人の娘から将軍家の乳母へ。大奥を築いた女傑
「お江(崇源院)」浅井三姉妹の末妹にして、唯一の徳川将軍生母!
「お初(常高院)」豊臣と徳川の和議に尽力した浅井三姉妹の次女!
注目の武将特集
織田信長
武田信玄
毛利元就
Tweets by sengoku_his
おすすめの記事