Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
歴史クイズ(主に戦国時代、歴史人物)
ピックアップ クイズ
上杉謙信を怒らせた成田長泰の行動とは
(正解率 72 %)
宣教師フロイスによれば、信長の声はどんな感じだと言った?
(正解率 72 %)
徳川家康のオランダ人家臣から、名前が付いた街は?
(正解率 51 %)
「人間五十年・・・」織田信長が好んだ能の演目とは?
(正解率 88 %)
「大一大万大吉」という旗印は誰が使っていた?
(正解率 92 %)
斉藤道三はかつて何を売る仕事をしていた?
(正解率 90 %)
特徴的な銀の鯰尾の兜をかぶり、常に先頭で戦った武将は?
(正解率 79 %)
宣教師・ルイスフロイスの秀吉評で、秀吉に足りなかったものとは?
(正解率 73 %)
沖縄地方では「城」のことを何と呼ぶ?
(正解率 67 %)
『甲陽軍鑑』が記した武田勝頼の評価はどんなもの?
(正解率 46 %)
「三日月の丸くなるまで●●領」って、どの大名家のこと?
(正解率 46 %)
徳川家康がピンチのときにしていた癖って何?
(正解率 68 %)
新着クイズ
加藤清正って何をした人?どんな人?
(正解率 78 %)
戦国島津氏の四兄弟、1人だけ母親が違うのは?
(正解率 57 %)
現存する「二条城」って誰の城だった?
(正解率 57 %)
後北条氏に仕えた忍者集団は?
(正解率 83 %)
坂本龍馬って何をした人?どんな人?
(正解率 76 %)
西郷隆盛って何をした人?どんな人?
(正解率 76 %)
豊臣秀吉って何をした人?どんな人?
(正解率 84 %)
前田利家って何をした人?どんな人?
(正解率 87 %)
水戸黄門が将軍綱吉に皮肉を込めて贈った物とは?
(正解率 70 %)
天皇家に仕えてきた大伴氏が改姓した理由は?
(正解率 50 %)
家康が浅黄(薄い黄色)のふんどしを着用した理由は?
(正解率 70 %)
江戸時代の髪形、ちょんまげはなぜ生まれた?
(正解率 75 %)
縄文時代の石器の用途は?
(正解率 27 %)
江戸時代、冬になると江戸の人口が激減した理由は?
(正解率 35 %)
家康が江戸を拠点とした理由とは?
(正解率 60 %)
「敵に塩を送る」の由来。塩を送った戦国武将は誰?
(正解率 91 %)
江戸時代、キュウリはある理由から武士に敬遠されていました。その理由とは?
(正解率 79 %)
樹木の名前に由来する、熊本城の別名は?
(正解率 62 %)
家康の子孫が受け継いだ、家康ゆかりのお宝とは?
(正解率 29 %)
実は江戸時代から使われていた若者言葉は?
(正解率 59 %)
家康の本拠・岡崎城を築城した人物は?
(正解率 25 %)
山本勘助、武田家の前はどこに仕官しようとしていた?
(正解率 67 %)
「今義経」の異名を持つ毛利一門の武将は?
(正解率 48 %)
特別に大奥の外にも行けた女性の役職は?
(正解率 29 %)
クイズ一覧へ
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his