Toggle navigation
トップ
源平・鎌倉
戦国時代
江戸・幕末
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
歴史クイズ(主に戦国時代、歴史人物)
ピックアップ クイズ
徳川家康に仕えた忍者といえば?
(正解率 84 %)
徳川家康がピンチのときにしていた癖って何?
(正解率 68 %)
NHK大河ドラマで織田信長を演じたことがある芸能人は誰?
(正解率 60 %)
「人間五十年・・・」織田信長が好んだ能の演目とは?
(正解率 86 %)
本能寺の変の直前、織田信長が楽しんだボードゲームとは?
(正解率 61 %)
信長の身長は推定で何センチ?
(正解率 59 %)
吉川元春のお嫁さんはどんな人?
(正解率 63 %)
宣教師フロイスによれば、信長の声はどんな感じだと言った?
(正解率 66 %)
新着クイズ
比企能員が鎌倉殿の13人の1人として権力を得た理由とは?
(正解率 50 %)
弁慶と牛若丸の運命の出会いとは?
(正解率 100 %)
梶原景時はなぜ源頼朝の厚い信頼を得たのか?
(正解率 100 %)
侍所長官に交代で任じられた「四職」は何氏を指す?
(正解率 62 %)
青年時代の織田信長は「●●者」呼ばわりされていた?
(正解率 94 %)
関ケ原の戦いの直前、真田父子が決別した出来事を何という?
(正解率 61 %)
源頼朝の娘の婚約者・木曾義高はなぜ殺された?
(正解率 60 %)
源頼朝に仕えた女性「亀の前」を取り巻く騒動とは?
(正解率 75 %)
山内首藤経俊が源頼朝の命を狙いながら、許された理由とは?
(正解率 60 %)
家紋「九枚笹」を使用した戦国武将といえば?
(正解率 73 %)
無敵の上杉謙信が大敗を喫した城とはどこ?
(正解率 45 %)
織田信長が朝廷に要求した無理難題とは?
(正解率 23 %)
山中鹿之介の名言「我に●●●●を与えたまえ」とは?
(正解率 68 %)
大坂の陣のあと、豊臣秀頼の娘はどうなった?
(正解率 69 %)
家紋「一文字三星」を使用した一族といえば?
(正解率 88 %)
江戸幕府の職制の最高職は?
(正解率 62 %)
相模国の武将・大庭景親の源平合戦での立場は?
(正解率 55 %)
「征夷大将軍」の本来の役職は何?
(正解率 64 %)
くじ引きで決まった室町幕府将軍は?
(正解率 75 %)
家紋「蛇の目」を使用した戦国武将といえば?
(正解率 60 %)
「実は女性だった?」説が囁かれている戦国武将といえば?
(正解率 84 %)
打倒平氏を掲げた以仁王の挙兵。その結末は?
(正解率 87 %)
江戸幕府における三奉行とは?
(正解率 62 %)
平安時代の女武者・巴御前の主君は誰?
(正解率 81 %)
クイズ一覧へ
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his