【地元商店街や区内伝統工芸保存会と共に作り上げる歌舞伎の世界】
江戸川区総合文化センター(所在地:東京都江戸川区、館長:齋藤俊光)は、全国公立文化施設協会主催「松竹大歌舞伎」巡業公演と同日の7月2日(日)「歌舞伎まつりin江戸川」を開催します。
「歌舞伎まつりin江戸川」では、松竹大歌舞伎の歴代ポスターや歌舞伎衣裳の展示、歌舞伎の映像資料の上映等を行います。また、地元の商店街や江戸川区内の伝統工芸保存会の協力を得て、約4年ぶりに開催する松竹大歌舞伎を観劇以外でも盛り上げます!
江戸川区内の伝統工芸保存会は、区内の伝統工芸者と美大生がコラボレーションもしており、江戸時代から続く伝統的な柄や形だけではなく、今までにない新しい伝統工芸品を多数創り出しています。
長年にわたり継承され、現代でも愛され続ける歌舞伎と工芸品。伝統文化である匠の技をご堪能ください。