(株)ユナイテッド・パフォーマーズ・スタジオ主催、アップスシアター第二回公演『霞色のライラック』が2023年8月26日 (土) ~2023年9月4日 (月)にすみだパークシアター倉(東京都墨田区横川1-1-10)にて上演されます。
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。
カンフェティにてチケット発売中
http://confetti-web.com/upstheater_lilac
公式ホームページ
http://www.upstheater.com
第一回国際和解映画祭 企画部門受賞作品『霞色のライラック』
戦時下の満州を舞台に盲目の日本人女性と中国人青年の恋と仲間たちの青春を描く青春群像ラブストーリー。人は遺恨を乗り越え、愛し合えるのか?を問いかける。
対立が深まる世界情勢のなか、満州における民族の融和をテーマに、人間同士の絆の可能性を提示する意欲作です。リアルタイム字幕配信システムを利用して、日本語、英語、中国語の字幕を同時配信予定。在日および訪日外国人の観劇環境を整え、民族融和の可能性をより広く訴えることをめざします。
主人公のハナ役は、現代と過去の二役があり、現代に上岡紘子、過去に龜田七海、恋人役の中国人青年・ヤンには、小林牧歌をキャスト。
【あらすじ】
新聞社の資料室。記者の取材に応じる盲目の老女ハナが語る戦争の記憶は、1943年の満州へとさかのぼる。
引きこもり生活に終止符を打ち、街に飛び出した若き日のハナは、映画監督を夢見る中国人青年・洋と出会い民族の壁を越えて愛し合うようになる。
しかし次第に戦況は悪化、抗日活動も激化していく。そして迎えた終戦、ハナと洋に最大の試練が襲いかかる―――
作:稜一朗 演出:米倉リエナ
ニューヨーク大学演劇学科卒業。
自身も俳優であり、初舞台はミュージカル「アニー」、舞台「二十日鼠と人間」「テンペスト」、映画「ビューティフル・マインド」等に出演。
2001年、アジア人女性初のアクターズ・スタジオ正式メンバーとなる。
演出家として、「Alchemist」「Golden Tickets」「MOMO」等、多くの舞台演出も手がけ、アップスシアターVol.1「スカベンジャーズのアスカ」、今年4月にオフブロードウェイの名作「STOP KISS」を演出。
また、アップスアカデミーにおいて、演技講師として後進の育成に努める。
テレビ東京系「Dreamer Z」に審査員として出演。