静岡市では本市の魅力を客観的に把握する目的で、2016年より毎年、東京都民約1,000人を対象にイメージ調査を実施しております。8回目を迎えた今回は、2023年2月15日(水)~17日(金)の3日間、東京都在住の20代~50代の男女1,038人(男女各519人)を対象に、インターネットリサーチ法にて調査いたしました。
その結果、2023年1月に静岡市の駿府城公園の目の前に開館した、徳川家康を中心に静岡市の歴史文化を発信する「静岡市歴史博物館」への来館希望者が75%を占める結果となりました。
また、昨年度の調査で約30%にとどまった「徳川家康が静岡市ゆかりの武将であることを知っている」の回答が50%を占めたことや、「静岡市の印象」のトップ10に「駿府城」がランクインしたことから、NHKの大河ドラマ「どうする家康」の影響で、徳川家康と静岡市の歴史に関心が集まっていることがわかりました。今後、静岡市に関心を持ったファン層の観光需要が期待できると考えられます。調査結果の概要は以下のとおりです。