Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
ニュース
ニュース(源平関連)
日々発表される歴史に関わるプレスリリース情報のほか、過去の歴史ニュースも扱っていきます。
やっぱり面白かった! 大人気の歴史学者・本郷和人さんによる『東大生に教える日本史』が、「文春新書」から2月20日に発売!
2025/02/13
[京都精華大学]国際文化学部人文学科『源氏物語』と装束の魅力に迫る特別授業を開催
2025/01/22
【『源氏物語』×浮世絵】企画展「源氏絵と浮世絵」を開催!
2024/12/27
【まんが 音楽の歴史】創刊! 楽器はどのように生まれたのか? 音楽から歴史を学ぶ『まんが 音楽の歴史 古代・中世~ルネサンス』発売
2024/12/17
ポーラ文化研究所が「男性の化粧」の変遷について講演
2024/12/03
日本史の英雄の正体とは?その虚実を検証!『日本史の偉人の虚像を暴く』11月9日発売
2024/11/07
横須賀美術館 企画展「運慶展 運慶と三浦一族の信仰」開催について
2024/10/24
皇室の未来を展望 「系図でたどる日本の皇族」発売中
2024/09/04
過大評価されすぎた人物、歴史の闇に埋もれた功績大の人物、時代によって評価が180度変わる歴史上の人物の謎。その真実を掘り下げた宮崎正弘著『禁断の国史──英雄100人で綴る教科書が隠した日本通史』が刊行
2024/08/05
メタ視点の講義で歴史の変化や流れをしっかり理解できる!「大学受験 新標準講義 日本史探究」を7月22日(月)に刊行!
2024/07/22
日本遺産に選ばれた島根県の伝統芸能「石見神楽」特別公演開催決定!8月24日(土) 川崎市で2公演を上演
2024/06/15
「無宗教」だから、理解できる道がある。納得できる超・入門書『宗教のきほん 歎異抄にであう』が発売。
2024/05/27
アイヌ文化と多様性―もともと多様な「わたしたち」が考えるアイヌについてのお話
2024/05/20
本山修験宗総本山 聖護院門跡 2024年秋の特別公開
2024/05/17
縄文・弥生時代から現在まで!エピソードで読む日中関係史『日本の2000年史 その時、中国はどう動いた?』発売
2024/05/13
13人の合議制は北条氏の陰謀!? 「日本中世史 鎌倉幕府の謎」5月7日発売
2024/05/01
【横浜三溪園】【特別公開】重要文化財「旧東慶寺仏殿」「月華殿」内部を特別公開(4/27~5/6)
2024/04/26
学校で習った歴史は過去の遺物!? 『あなたの知らない日本史の大常識』4月3日発売
2024/04/02
【全国の男女1000人に聞いた】日本刀のイメージがある好きな歴史上の人物ランキング!
2024/02/09
東大日本史の面白さがここにある!「歴史が面白くなる 東大のディープな日本史 傑作選」2月26日発売
2024/02/05
1
2
3
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長