【名古屋刀剣ワールド】特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~豊臣秀吉と徳川家康~」開催!
- 2024/11/07
-
【投稿】戦ヒス編集部
〈開催期間〉2025年1月11日(土)~3月16日(日)、一日限定で貸切鑑賞バスツアーも催行
名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」(以下、当館)では、2025年(令和7年)1月11日(土)から3月16日(日)まで、北館4階特別展示室において、特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~豊臣秀吉と徳川家康~」を開催します。
戦国武将の中でも特に有名な豊臣秀吉と徳川家康。特別展では、当館の収蔵品の中から秀吉・家康にゆかりのある刀剣を中心に展示します。主な展示品は、徳川家康伝来の重要文化財「太刀 銘 備州長船住景光 正和五年十月日」や、豊臣秀吉伝来の重要文化財「短刀 銘 備州長船住長義 正平十五年五月日」など。刀剣の伝来や武将のエピソードと共に、貴重な刀剣展示をお楽しみください。
名称:特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~豊臣秀吉と徳川家康~」
主な展示品:
・太刀 銘 備州長船住景光 正和五年十月日(重要文化財)
・短刀 銘 備州長船住長義 正平十五年五月日(重要文化財)
・刀 無銘 貞宗(重要文化財)
・刀 無銘 伝二字国俊(重要美術品)
・刀 折返銘 備前国住吉次(重要美術品)
・刀 無銘 伝安綱(重要刀剣)
所在地:愛知県名古屋市中区栄三丁目35-43
営業時間:10:00~17:00
(最終入館16:30)
休館日:月曜日
(月曜祝日の場合は翌日火曜日を休館)
入館料:
・一般 1,200円
・大学生、高校生 500円
・中学生、小学生 300円
※6歳以下無料
・シニア(65歳以上) 1,000円
・障がい者(付添1名含む) 無料
※障害者手帳をご提示ください
・団体(20名以上) 一般300円引/一般以外100円引
アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」下車徒歩10分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音駅」下車徒歩9分
名古屋市営地下鉄東山線「伏見駅」下車徒歩12分
webサイト:https://www.meihaku.jp/
※特別展について詳細を見る
⇒ https://www.meihaku.jp/exhibit/event-202501/
●名古屋刀剣博物館鑑賞バスツアー
2025年(令和7年)1月11日(土)・12日(日)限定で、特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~豊臣秀吉と徳川家康~」を貸し切りで堪能できる1泊2日のバスツアーを催行します。
当ツアーでは特別展初日の開館前1時間を貸し切りにすることで、お客様により詳しく、より快適に博物館を観覧していただけます。また、実際の刀を手に取って鑑賞体験ができる特別なイベントも開催。夜はミシュランガイドにも掲載されている「ホテル多度温泉」に宿泊していただきます。
詳しくは東通トラベルwebページ(https://www.totsu-tr.co.jp/)または「東通トラベル」(TEL:052-243-8500)までお問い合わせください。
※バスツアーについて詳細を見る
⇒ https://www.totsu-tr.co.jp/bustour/yukari/