神社巡りがもっと楽しくなる!「今こそ行きたい日本の神社200選 増補改訂版」発売中!
- 2025/01/16
-
【投稿】戦ヒス編集部
日本には実に10万を超える神社があります。本誌は二十二社、神宮、大社といった社格、および絶景、開運といった観点から、訪れるべき神社200社を厳選。その神社ならではの宝物や建築物といった見どころを紹介するほか、祭神の歴史や由緒を写真とともに解説します。なお、増補改訂版を刊行するにあたって、複数の神社を巡るということでブームになっている「東国三社巡り」と「東京十社」の2点を追加しています。
※本誌は2022年発行『TJMOOK 今こそ行きたい日本の神社200選』を加筆修正し、再編集して改題したものです。
■ 監修
島田裕巳(しまだ ひろみ)
宗教学者、文筆家。1976 年東京大学文学部宗教学科卒業。78 年同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。84 年同博士課程修了(宗教学専攻)。東京女子大学・東京通信大学非常勤講師。おもな著書に『日本人の神道』(ちくま新書)、『創価学会』(新潮新書)、『日本の10大新宗教』『なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか』(ともに幻冬舎新書)など、監修書に『一生に一度は行きたい日本の神社100選』(宝島社)などがある。
■ 書誌情報
監修:島田裕巳
発売日:2025年1月7日
価格:1,540円(税込)
判型:A4判
ページ数:160P
ISBN:978-4-299-06387-8
雑誌:66687-14
※Amazon https://amzn.to/42ibCFk