Toggle navigation
トップ
源平・鎌倉
戦国時代
江戸・幕末
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
番外編
番外編
ユーザー投稿(番外編関連)
2022/05/27
浮世絵にも描かれた“日本三大奇橋” JR猿橋駅から猿橋へ
2022/05/02
明治時代はスピリチュアルブーム?超能力と妖怪研究
2022/03/18
【やさしい歴史用語解説 その15】「連歌(れんが)」
2022/02/07
連歌発祥の地といわれる甲府の酒折を歩く
2022/02/02
群馬県の名物「上毛かるた」の登場人物について
2022/01/24
明智光秀公の墓所にもお参り! 苔むした石塔と巨樹の霊場、高野山「奥之院」を歩く(後編)
2022/01/24
明智光秀公の墓所にもお参り! 苔むした石塔と巨樹の霊場、高野山「奥之院」を歩く(前編)
2022/01/24
635段を登る! 紀北のパワースポット「不動山の巨石」
ニュース(番外編関連)
2022/03/11
標高400mを超える山頂に広がる城郭!備中松山城から生配信「千田先生と行く!日本最強で不滅の城ライブ」 vol.2
2022/02/21
こんな時だからこそ、心安らぐひとときを「宇城・上益城観光マップ~くまもとまんなかツーリズム~」が完成!
2022/02/17
重要文化財「白地黒搔落龍文梅瓶」も公開!白鶴美術館が春季展覧会「白鶴コレクション探訪」を開催
2022/01/21
有田焼や薩摩焼、近代の九州陶磁器の美を堪能 横山美術館で「技と輝きが宿る 九州陶磁器展」開催
2022/01/17
日本刀の入門書籍『日本刀入門 この1冊で魅力がわかる』が発売!
2022/01/12
【LINEリサーチ】大河ドラマに関する調査結果を発表!「大河ドラマを見たことがありますか」&「好きな大河ドラマ作品ランキング」
2021/11/11
一番知名度の高い「日本三大〇〇」は? 阪急交通社が調査結果を公開 ~日本三名城や日本三名泉などの日本三大〇〇を制覇した人の割合も調査~
2018/05/30
前田利家公入城の「百万石行列」 金沢最大の祭り「第67回金沢百万石まつり」が開催
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his