Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
ニュース
ニュース(戦国関連)
日々発表される歴史に関わるプレスリリース情報のほか、過去の歴史ニュースも扱っていきます。
こちらの信長もお見逃しなく!キムタクの信長の余韻に浸っている岐阜ですが、岐阜県美術館の凛とした信長にも注目!
2022/11/07
武士の群像 ~ふじみ野市の中世 フロンティア時代~
2022/11/01
大河ドラマ「どうする家康」で注目される徳川家康。その新たな人物像を、直木賞作家・安部龍太郎が最新の学説をもとに描く!
2022/10/28
秀吉の播磨入りの頃か。信長から秀吉への新たな書状見つかる
2022/10/21
「占い」は戦国時代の重要な兵法の1つだった。『占いが歴史を動かす』10月19日(水)発売!! 目からウロコ!! 「占いの視点からみたもう1つの歴史」
2022/10/19
【都城島津伝承館】千利休生誕500年を記念! 特別展「都城喫茶ことはじめ」を11月27日(日)まで開催
2022/10/18
圧巻のリアリティ、壮絶な人間ドラマ!天下分け目の“関ヶ原”の舞台裏に迫った大胆不敵な物語――ブックジャーナリスト・内田剛/伊東潤の最新作『天下大乱』10月7日発売!
2022/10/07
「織田家の長男に生まれました 〜戦国時代に転生したけど、死にたくないので改革を起こします〜」1巻&「 斎藤義龍に生まれ変わったので、織田信長に国譲りして長生きするのを目指します!」1巻10月6日発売!
2022/10/06
立正大学品川図書館が第50回企画展「法華経と文学」開催中。
2022/10/05
戦国時代にタイムスリップして銭集めも楽しめる!福井県の一乗谷朝倉氏遺跡初のAR/VRアプリが登場
2022/10/04
戦国城下町の歴史ロマンを味わおう!福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館が10月1日にオープン
2022/10/03
「特別展 独眼竜 伊達政宗」10月8日(土)~11月27日(日)福岡市博物館で開催!
2022/09/23
舞台裏から歴史を読む!『雑学で日本全史』ボリュームたっぷりで発売
2022/09/05
「京都・智積院の名宝」開催
2022/08/25
岐阜県垂井町“関ヶ原合戦”をテーマに歴史講演会の開催!
2022/08/24
日本の仏像の魅力が詰まった『日本の美仏図鑑』。写真家・帆足てるたか氏の撮りおろしポスター付きで発売。
2022/08/05
墨絵師 御歌頭が天下人・三好長慶公を描く『三好長慶生誕500年記念武将印』発売
2022/07/27
秀吉時代の〈藩の誕生〉から徳川幕府を経て明治維新の〈藩の消滅〉にいたるまで、掘り出し物エピソード満載の朝日新書『江戸500藩全解剖』が7月13日発売 !
2022/07/13
高野山 別格本山 清浄心院と有力大名家等とのつながりを示す貴重な証文を展示する、夏の寺宝展を開催いたします|2022年7月1日(金)~8月31日(水)
2022/07/12
戦国転生戦記!『龍馬が戦国をゆく』 7/10(日)より WEB マンガサイト MAGCOMI にて連載開始!!
2022/07/10
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長