Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
ニュース
ニュース一覧
日々発表される歴史に関わるプレスリリース情報のほか、過去の歴史ニュースも扱っていきます。
家康公のお墓参りに出かけよう!
2023/04/17
『誤解だらけの「関ヶ原合戦」』PHP研究所より販売中!
2023/04/06
恐竜、再誕。生きた恐竜が観察できる!福井県立恐竜博物館、今夏リニューアル!
2023/04/01
食事はどうする家康?戦国武将が愛した「戦国飯」を2023年4月より提供開始
2023/03/21
大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の影響で、駿府城と家康の歴史への関心が向上
2023/03/17
石田市長も「三成がもしも・・・」と思いを馳せる。大垣市が大垣城を舞台にした関ケ原合戦の漫画をwebにて無料公開!
2023/03/15
気鋭の作家が古代史の謎に切り込む! 周防柳『小説で読みとく古代史 神武東遷、大悪の王、最後の女帝まで』が3月10日発売。
2023/03/10
琵琶湖博物館学芸員の新著『伝承と現代-民俗学の視点と可能性』が刊行されました
2023/03/09
堺を通る五つの街道を紐とこう!『紐とけば堺 春旅~すべての道は「堺」に通ず~』
2023/03/03
社(やしろ)中世歴史シンポジウム 第2弾 3/26㈰ 岡山県真庭市 ──なぜ、社地域には「式内社」が8つも残っているのか!? 仁和寺との関係は!?
2023/02/28
田村淳が福山城の名誉城代に!“城好き”ならではの視点で魅力アピール
2023/02/23
『いまこそ!浜松』浜松の魅力を発信するPR動画等を公開!
2023/02/03
【新刊】「鬼平と梅安が見た江戸の闇社会」宝島社新書より、歴史資料で蘇るリアル犯科帳が1月27日発売
2023/01/27
「どうする家康」でも話題!徳川家康と豊橋のつながりが分かる「若き家康 奮闘の軌跡」を開催
2023/01/26
日本遺産候補地域「鋸山」シンポジウム【日本寺から考える“鋸山の新たな魅力”】 2月19日開催決定
2023/01/20
徳川家康の知識のアップデートに! 『家康クライシス -天下人の危機回避術-』ワニブックス より販売中!
2023/01/18
平山優氏歴史講演 「沼津から見た徳川氏と武田氏の興亡」1月 29 日(日)YouTube ライブ生配信決定!!
2023/01/16
これまでの家康像、新しい家康像。最新研究によって覆る、その素顔とは?『黒田基樹が教える徳川家康のリアル』発売
2023/01/11
「静岡市歴史博物館」1月13日(金)グランドオープン
2023/01/11
地味にすごい、福井を大河ドラマの視点から再考します。明治大学と連携講座を開催
2023/01/06
«
‹
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長