Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
近現代
近現代
近現代の記事カテゴリー。近現代の人物や出来事等に関する記事をご紹介いたします。
天皇機関説をご存じですか? 日本を戦争に導いたものの本質
2022/03/07 なのはなや
現代の非常識は昔の常識。麻薬もピストルも自由に買えた時代があった
2022/02/28 日月
【やさしい歴史用語解説】「石垣」
2022/02/24 明石則実
明治・大正・昭和に活躍した女性は、男運が悪い?
2022/02/21 日月
【やさしい歴史用語解説】「乱」と「変」
2022/02/17 明石則実
【江戸幕府終焉を見守った城】二条城の魅力をご紹介!
2022/02/17 まっさん
相沢事件 真面目な人ほど陥りやすいワナ
2022/02/17 なのはなや
大阪には五代友厚像がたくさん!五代友厚の功績と大阪との深い関係
2022/02/07 ゆかた
「岩崎弥太郎」三菱の父にして土佐藩史上異例の立身!近代実業の一大先駆者
2021/11/05 帯刀コロク
「後藤象二郎」幕末に大政奉還に尽力し、のちに板垣退助らと自由民権運動を進め、閣僚も務めた民権家
2021/10/06 コロコロさん
「板垣退助」現在の自民党の源流となる政党をつくり、自由民権運動の指導者として国会を創った男!
2021/10/06 コロコロさん
「前島密」日本史の教科書や大河ドラマに登場する郵便制度の生みの親!賞や1円切手が話題となった政治家
2021/10/05 コロコロさん
「益田孝」井上馨とともに先収会社を設立した、のちの三井物産の創業者。箱根や小田原のコレクションでも有名な大茶人
2021/10/04 コロコロさん
「井上馨」鹿鳴館の生みの親!近代財界の黒幕と評される、元・長州攘夷志士
2021/10/04 帯刀コロク
「三野村利左衛門(利左エ門)」幕末の瀕死の三井を救い、三井財閥の基礎を固めた大商人!
2021/09/15 コロコロさん
「五代友厚」朝ドラ『あさが来た』や大河ドラマ『青天を衝け』にも登場! 渋沢栄一と並ぶ明治の実業家
2021/09/15 コロコロさん
「大隈重信」義足となりながらも懸命に国家のために奉職!早稲田大学の創設者にして、最高齢の総理大臣
2021/09/13 コロコロさん
「伊藤博文」明治維新で功績をあげ、貧農から初代内閣総理大臣へ!
2021/09/13 コロコロさん
「永倉新八」最後に新選組と決別したのは何故? 後世への語り部となった最強の剣士、新選組二番隊組長
2021/08/30 コロコロさん
「伊達宗城」幕末四賢侯の一角!アジア初の蒸気船を建造した先見の明をもつ伊予宇和島藩主
2021/08/10 帯刀コロク
«
‹
6
7
8
9
10
11
12
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長