Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
戦国
戦国
戦国時代の記事カテゴリー。戦国の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
「どうする家康」織田信長は妹・お市の夫・浅井長政の裏切りにどのような反応を示したのか?
2023/04/17 濱田浩一郎
【愛知県】刈谷城の歴史 三河にあるのに織田の城だった!?家康と関わりの深い水野氏が築城
2023/04/14 明石則実
黒田官兵衛は、本当に豊臣秀吉に恐れられていたのか
2023/04/08 渡邊大門
【解説:信長の戦い】金ヶ崎の退き口(1570、福井県敦賀市) 信長、秀吉、家康、光秀に試練…信長の義弟である浅井長政がまさかの裏切り!
2023/04/07 犬福チワワ
「浅井長政」織田信長の義弟になりながらも、反旗を翻したワケとは?
2023/04/06 ろひもと理穂
徳川家康の外交(独立編) 鳴くまで待とうホトトギス…家康の前半生における、粘り強い忍耐の外交手腕
2023/04/05 yujirekishima
【静岡県】浜松城の歴史 大河ドラマで注目を浴びる家康の出世城。江戸時代の歴代城主は要職に出世した人も多かった?
2023/04/04 明石則実
「どうする家康」織田信長はなぜ徳川家康らに上洛することを求めたのか?
2023/04/03 濱田浩一郎
牢人・宮本武蔵の関ヶ原合戦事情…東軍西軍のどちらに属し、主君は存在したのか
2023/03/31 渡邊大門
「生涯不犯」のはずの上杉謙信が結婚していた?
2023/03/28 乃至 政彦
「どうする家康」駿河今川氏攻め!武田信玄は徳川家康の抗議をなぜ受け入れたのか?
2023/03/27 濱田浩一郎
【静岡県】駿府城の歴史 今川から豊臣、そして徳川の城へと変貌。跡地は現在は駿府城公園として整備
2023/03/27 明石則実
【静岡県】掛川城の歴史 中世城郭から近世城郭へ、いかにして驚くべき変遷を遂げたのか?
2023/03/26 明石則実
戦国の悲恋 武田信玄の息女・松姫の生涯とゆかりの地
2023/03/23 KOBAYASHI Sayaka
「早川殿」今川氏真の妻ゆえに? ──戦場から徒歩で逃げだす災難を経験した激動の人生
2023/03/23 つまみライチ
「駿河侵攻」信玄の大胆すぎる外交転換でカオスと化した外交関係。武田 vs 北条の全面戦争へ!
2023/03/22 戦ヒス編集部
「どうする家康」甲斐の虎・武田信玄は駿河の今川氏真をなぜ攻めたのか?
2023/03/22 濱田浩一郎
「平岩親吉」家康幼少期より苦楽を共にした無二の友は、忠義一徹でのし上がった家康の腹心だった!
2023/03/20 pinon
前田利家と織田信長の男色は本当か?
2023/03/17 乃至 政彦
秀吉は家康を危険視していたワケじゃない? ──天下人秀吉が家康の関東移封で求めた役割とは
2023/03/17 yujirekishima
«
‹
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長