家紋「二頭立波」を使用した武将といえば?(※上記画像参照)
( 正解率は 78 % )正解!
ざんねん…
答えは「斎藤道三」
113人 が回答済です
※未回答での閲覧回数は 4回
道三オリジナルの家紋と考えられているものが「二頭立波」の紋です。 これは道三の肖像画の裃に描かれている紋で、波頭と飛沫をデフォルメしたものです。この紋が何に着想を得たものかはわかっていませんが、 道三独自の哲学を表現していると思われます。
道三の出自には、いまだ不明な点が多くあります。道三はいくつかの家紋を使用していたようですが、代々使用してきた紋については、詳しく分かっていません。道三(美濃斎藤氏)が主家の当主に成り代わる方法でのし上がっていたという経緯から、それぞれの氏族の家紋を時々によって用いたとも考えられています。
※参考:https://sengoku-his.com/243記事でくわしく知りたい
こんなクイズもあります
時代別
テーマ別