織田信長の一族発祥の地はどこ?

...
織田信長のルーツについて、信長を輩出した一族発祥の地はどこにあるのでしょうか? ( 正解率は 29 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「越前国」

  回答内訳

129人 が回答済です

出羽国(4回答)
3%
越前国(38回答)
29%
尾張国(81回答)
62%
播磨国(6回答)
4%

※未回答での閲覧回数は 14回

 解説

 織田信長を輩出した織田氏は越前国(主に現在の福井県北東部)にルーツを持ちます。元々は越前織田荘の荘官、また劔神社の神官を務めており、特に劔神社は信長も氏神として崇めたとされています。

 室町時代、織田氏は越前国守護斯波氏の被官となって頭角を現し、重臣としての立場を築きます。応永7年(1400)には斯波氏が尾張国守護を兼ねるようになり、織田氏は尾張守護代として抜擢されました。

 ちなみに現在の福井県に残る織田の地名は「おだ」ではなく、「おた」と呼びます。


 記事でくわしく知りたい

 こんなクイズもあります