Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
将軍・天皇
将軍・天皇
天皇や将軍職に就き、歴史に名を残した人物の記事一覧です。
「三条天皇」長い皇太子時代、道長の猛烈なアツ 貴族から総スカン
2024/07/29 水野 拓昌
天皇よりも徳川が偉い?沢庵和尚も流罪になった紫衣事件とは?
2024/07/03 fujihana38
天武天皇の謎…漢皇子と天武天皇、そして万葉集が明かす三角関係とは?
2024/05/24 天海りょう
明治時代に認められた大友皇子…失われた天皇の真実
2024/05/23 天海りょう
後三条天皇が果たした「ストップ・ザ・藤原氏」とは?
2024/05/20 マイケルオズ
室町15代将軍・足利義昭と朝廷の複雑な関係…幕府財政の悪化が及ぼした影響とは
2024/04/03 れきしま
室町13代将軍・足利義輝の外交政策…戦国大名は幕府再興の要。一方で朝廷は軽視?
2024/04/01 れきしま
「一条天皇」定子と彰子、2人の中宮との関係は? 愛猫家の一面も
2024/03/19 水野 拓昌
大河ドラマ「光る君へ」 一条天皇御即位の日の大事件! ”生首事件”に藤原兼家はどう対処したのか?
2024/03/18 濱田浩一郎
大河ドラマ「光る君へ」 花山天皇失踪事件 『栄花物語』は天皇の出家をどう描いたのか?
2024/03/11 濱田浩一郎
大河ドラマ「光る君へ」 『栄花物語』から見る花山天皇の藤原忯子への一途な愛とは?
2024/02/26 濱田浩一郎
大河ドラマ「光る君へ」 円融天皇が譲位の際に藤原兼家に語った”本音”とは
2024/01/29 濱田浩一郎
「万人恐怖の世」の時代…くじ引き将軍・足利義教の専制的な強権政治はこうして行われた
2024/01/24 渡邊大門
「花山天皇」女性スキャンダルの裏に権力闘争
2024/01/05 水野 拓昌
「円融天皇」院政を意識? 藤原氏内紛に翻弄され26歳で退位
2023/12/27 水野 拓昌
室町幕府三代将軍・足利義満が天皇の地位を狙っていた、という疑惑の内容とは?
2023/12/21 桜ぴょん吉
「足利義満」公家・武家の頂点に君臨 ”日本国王”を名乗った室町幕府3代将軍の実像
2023/12/20 桜ぴょん吉
足利義輝が ”剣豪将軍” というのはウソ? 本当は剣術よりも馬が好きだった
2023/11/17 れきしま
【やさしい歴史用語解説】「摂家将軍と宮将軍」
2023/10/12 明石則実
応神天皇の正体は渡来人? 百済の王子説、新羅の王子末裔説など…
2023/10/06 遥つくね
«
‹
1
2
3
4
5
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長