• [PR]

「この世で一番旨いもの」家康の側室・お梶の方(英勝院)が出した答えは?

...
徳川家康の側室・お梶の方(英勝院)は、「この世で最も旨いものは何か?」という問いに対する回答で、家康や家臣たちを感心させたというエピソードがあります。その回答とは、次のうち、どれでしょうか? ( 正解率は 47 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「塩」

  回答内訳

417人 が回答済です

酒(57回答)
13%
砂糖(40回答)
9%
味噌(124回答)
29%
塩(196回答)
47%

※未回答での閲覧回数は 131回

 解説

 「塩」と答えた理由としては、塩がなければどんな料理も美味しくならないからだとか。

 「では一番まずいものは何か?」と尋ねられると、お梶は、「それも塩であり、どんな料理も塩を入れすぎるとまずくなる」と答え、家康や家臣団を感心させました。

 お梶の方は才覚だけでなく、勇気もあり、関ケ原の戦い(1600)の最中、家康のもとへ男装して駆けつけています。戦に勝利したことから、家康より「お勝」と名前をもらいました。


 記事でくわしく知りたい

  • [PR]
  • [PR]

 こんなクイズもあります

  • [PR]
  • [PR]