「豊臣家 vs 徳川家」。大坂の陣の結末は?

...

大坂城を舞台に、豊臣家と徳川家の決戦となった1614年の大坂冬の陣、翌1615年の夏の陣。さて、その結末はどうなったのでしょうか?

( 正解率は 91 % )

正解!

クイズ正解時のイメージ yes

 ざんねん…

クイズ間違い時のイメージ yes

答えは「豊臣秀頼は自決、大阪城も炎上、落城となった。」

  回答内訳

581人 が回答済です

淀君(秀頼の母)が敵陣に突っ込み、家康の首を獲った。(11回答)
1%
豊臣秀頼が妻の千姫(徳川秀忠の娘)を人質にし、徳川軍を撤退させた。(21回答)
3%
豊臣秀頼は徳川に金を献上し、和解した。(18回答)
3%
豊臣秀頼は自決、大阪城も炎上、落城となった。(531回答)
91%

※未回答での閲覧回数は 42回

 解説

大坂城は天下人・豊臣秀吉が築城した城であり、その息子である豊臣秀頼に後を継がせるため、徳川家康に後を託しました。 しかし、秀吉の死後、豊臣と徳川間で政治的亀裂が入り、やがて大坂の陣が勃発。

大坂城の籠城戦となった1614年大坂冬の陣では、最終的に和睦となって大坂城の外堀は埋め立てられてしまいます。翌年に冬の陣が勃発した際、裸の城状態だったため、豊臣軍はやむなく野戦で敵を迎えうつしかありませんでした。

結局、徳川の大軍を前に敗れ、最期、豊臣秀頼は母淀殿とともに自害したと言われています。


 記事でくわしく知りたい

 こんなクイズもあります