1582年の「本能寺の変」で織田信長は明智光秀の謀反によって横死。
このとき信長以外にも死亡した家臣は多くいますが、次の中で死亡した人物は誰でしょうか。
( 正解率は 90 % )正解!
ざんねん…
答えは「織田信忠」
43人が回答済 (※未回答での閲覧回数は 9回 )
当時、妙覚寺にいた信長の嫡男・織田信忠は本能寺に向かいますが、途中で信長の死を悟り、側近とともに二条御所に移ります。 やがて光秀の軍勢が攻め寄せると、これに果敢に応戦するのですが、明智軍の兵力に圧倒されて自害を余儀なくされました。
なお、この他に死亡した有名な織田方の武将として、森乱丸(蘭丸)や村井貞勝などがいます。