戦国時代、イエズス会の企画により、九州の諸大名は天正10(1582)年に4人の少年を長崎から日本国外のある場所に派遣させました(天正遣欧少年使節)。さて、その目的地はどこだったのでしょうか?
( 正解率は 80 % )正解!
ざんねん…
答えは「ローマ」
171人 が回答済です
※未回答での閲覧回数は 11回
天正10年(1582年)、キリシタン大名の大友宗麟・有馬晴信・大村純忠らは4人の少年を主体とした使節を長崎から出発させました。選ばれたのは伊東マンシ・千々石ミゲル・原マルチノ・中浦ジュリアンの4人です。
これはイエズス会のアレッサンドロ・ヴァリニャーノが企画したものですが、使節の目的は以下の2つとしています。
3年後の天正13年(1583年)に目的地のローマに達した使節団は、ローマ教皇グレゴリウス13世に謁見し、ローマ市民権を与えられました。
目的を終えた使節団一行は天正18年(1590年)に帰国しますが、天下人となった秀吉によって既にバテレン追放令が出されていました。また、江戸時代には禁教令も出されるなど、その後の活動は十分ではありませんでした。
こんなクイズもあります
キーワードで探す
時代別で探す
テーマ別で探す