Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
東京都
東京都
東京都に関わる歴史記事の一覧です。
【史跡散策】増上寺敷地内にある徳川家霊廟…江戸時代から戦後までの経緯を追う
2024/08/05 かのまお
江戸っ子の四季の楽しみ 「た~まや~」…夏は大川の花火と納涼船
2024/07/09 ichicokyt
【史跡散策】芝大門にある増上寺…600年の歴史、徳川家康ゆかりの秘仏「黒本尊」、戦災でも残った三門
2024/06/27 かのまお
お江戸の一大イベント「出開帳」 そこには信仰心だけじゃない裏事情が…
2024/05/29 ichicokyt
延命院事件 生臭坊主が引き起こした衝撃の一大スキャンダル…美僧と大奥の秘密とは?
2024/05/20 ichicokyt
「としまえん」日本で二番目に古かった遊園地が消滅。その名残を残す駅名もいずれ……
2024/03/18 青山誠
江戸っ子の四季の楽しみ 春は花見桜は墨田の堤に上野に飛鳥山
2024/03/15 ichicokyt
吉原の四季(春・夏) 年中行事を言い立てて客に散財させる手口
2024/03/08 ichicokyt
徳川家康の利根川東遷事業…真の目的は関東防衛か?
2024/02/26 戦ヒス編集部
「デニーズ南青山店」青山のランドマークがまたひとつ消えた
2024/02/20 青山誠
江戸に作られた無宿人の収容施設「人足寄場」 今一度、人並みに暮らせるように…
2024/01/23 ichicokyt
「下北沢駅前食品市場」闇市の名残を残す路地が、またひとつ消えた
2023/12/06 青山誠
「中野サンプラザ」昭和時代の若者たちが憧れた ”アイドルの聖地” が消滅する
2023/11/14 青山誠
いまも昔もカカア天下!? 大奥の権威とその存在意義
2023/11/08 菅 靖匡
「原宿駅」神宮の森によく似合った西洋風駅舎 ”昭和の東京” の眺めがまたひとつ消えた
2023/10/26 青山誠
【東京都】江戸城の歴史 豪華絢爛な天守はなぜ3度も建てられた!?
2023/10/13 明石則実
「トキワ荘」漫画の聖地に、リアルな”昭和”の残香が漂う
2023/08/30 青山誠
江戸勤番はツライよ…浅葱裏と馬鹿にされ、寂しく蕎麦をすする
2023/08/28 ichicokyt
関東大震災、各国から差し伸べられた救援の手
2023/08/25 ichicokyt
「日本マクドナルド第1号店」日本の食べ歩きは、ここから始まった
2023/08/18 青山誠
«
‹
1
2
3
4
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長