Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
東京都
東京都
東京都に関わる歴史記事の一覧です。
歌舞伎町シネシティ広場(旧・噴水池広場) 噴水池ダイブは青春の通過儀礼だった!?
2025/07/30 青山誠
「江戸っ子」ってどんな人? 気質や好み・言葉遣いで知る江戸文化の粋
2025/07/15 佐保
日本の魚市場のルーツは日本橋だった…日本橋魚河岸の祖・森孫右衛門と徳川家康の知られざる絆の物語
2025/07/10 さとうえいこ
東京・亀戸香取神社はスポーツに御利益のある神様!藤原鎌足が東国下向の際に立ち寄った古い歴史も
2025/07/07 ゆかた
有楽町の歴史 日本有数の劇場の町…江戸城に徳川家康が入ってから大名屋敷街に発展!
2025/07/05 ゆかた
【家紋】ルーツは神紋?徳川家康「葵のご紋」の起源を探る
2025/07/01 帯刀コロク
帝国劇場 戦後のエンタメを支えてきた皇居お堀端の名所がもうすぐ消える
2025/05/23 青山誠
信長の息子と婚約破棄!武田信玄の四女・松姫の逃避行
2025/04/18 まさみ
帝をお迎えする東京 日本国の帝都にふさわしい装いに都市改造
2025/04/10 ichicokyt
新宿のランドマーク、待ち合わせ場所の定番だった新宿アルタが閉店
2025/04/02 青山誠
田園調布 〝高級住宅街〟もまた、昭和という時代の遺物なのだろうか?
2025/02/14 青山誠
【東京都】八王子城の歴史 悲惨な籠城戦の舞台となった関東随一の山城
2025/02/14 明石則実
「学士会館・九段会館」数々の映画やドラマの舞台にもなった都心に残る昭和初期の名建築
2025/01/21 青山誠
〝北の玄関口〟〝終着駅〟 昭和時代に誰もが抱いた上野駅のイメージもいまは風前の灯か?
2025/01/10 青山誠
北条氏照敗れる 陥落した八王子城の悲劇
2024/11/29 まさみ
「三鷹跨線人道橋」鉄道ファンや文学ファンの聖地、昭和史の舞台、住民たちが仰ぎ見てきた故郷の眺めが、まもなく消えてなくなる……
2024/11/20 青山誠
池袋のサンシャイン60は、かつての巣鴨プリズンの跡地……なのだが、なぜ〝池袋〟なのに〝巣鴨〟なのだろうか?
2024/11/01 青山誠
春を売るだけにあらず 江戸の色町・吉原を陰に日向に支えた仕事の数々
2024/10/18 まさみ
「日比谷公園」〝野音〟の建替工事がもうすぐ始まる…… J-POPの聖地は消滅してしまうのか?
2024/09/19 青山誠
銀座の夜を彩った〝光の柱〟昭和の東京を代表した夜景が消える
2024/08/30 青山誠
1
2
3
4
›
»
ニュース・話題
蔦屋重三郎が令和に転生「AI蔦屋重三郎」が編集長/千代田区カルチャー誌『千代田細見』第2弾は…
2025/07/29
最強の侍を決めるチャンバラ合戦の祭典「第1回 天下一武将会」の開催が決定!
2025/06/16
浅草が江戸時代にタイムスリップ!2月23日(日)・24日(月祝)、江戸文化と令和モダンが融合…
2025/02/17
日本国の始まりの物語である長編の講談「倭建命(ヤマトタケルノミコト)」連続読み・宝井琴鶴独演…
2025/01/22
日比谷図書文化館 特別展「実録 桜田門外の変」2025/2/8(土)ー3/24(月)
2025/01/17
地域の歴史と文化に触れよう「駒沢周辺の歴史探索ツアー –駒沢・深沢にある名建築・庭園を訪ねる…
2025/01/15
『戦国北条フェスティバル Stage2/北条氏政』のトレーラー動画公開!
2025/01/08
明治時代の実話、感動の無⼈島漂流譚!髙橋颯・福本大晴(Wキャスト)と鈴木勝吾主演で、音楽劇「…
2024/12/10
吉原のもう一つの顔…それは流行の最先端基地! 『ビジュアルでよくわかる! 図解 吉原遊郭 入…
2024/11/17
立川市所在の2つの施設による、初めての共同企画展開催! 『源氏物語の新世界―明け暮れ書き読み…
2024/11/07
30周年記念原画展「るろうに剣心展 30th Anniversary Exhibition …
2024/11/01
江戸城にあった 『 練塀~ねりべい~』の内部構造最後の見学会! みんなの力で、貴重な文化財『…
2024/10/18
~大井競馬場で戦国絵巻が蘇る!~ — 1000年以上の歴史を誇る国指定重要無形民俗文化財 —…
2024/10/16
10月19日(土曜)から開催!《港区立郷土歴史館 令和6年度特別展》激動する幕末維新の港区
2024/10/04
首都「東京」をタイムトラベル! 時代の移りゆく様を学べる! 本書を片手に「今昔さんぽ」はいか…
2024/10/02
東京都立中央図書館 企画展示「江戸城で暮らす ―中奥・大奥―」を開催します!(東京文化財ウィ…
2024/09/18
令和に復刻した広重の浮世絵 青山星灯篭(あおやまほしとうろう)
2024/09/12
【NHKカルチャー】大河ドラマ「光る君へ」風俗考証 佐多芳彦さん 最終回放送を前に12/1(…
2024/09/10
【港区・廣度院】都内歴史ツアー9月8日(日)開催!
2024/08/08
令和6年夏の特別展「お札に描かれた人物-公文書で見る紙幣の歴史-」国立公文書館で開催
2024/07/16
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長