Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
幕末維新
幕末維新
幕末・明治維新を中心とした記事カテゴリー。幕末や明治維新の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
文明開化で牛鍋が大繁盛!? 開化滋養の食料・明治初年の牛鍋屋
2024/12/17 なのはなや
【敗者の明治維新】新選組の実像…凶悪なテロ集団?いいえ、警察っぽい組織です
2024/12/06 プラム・ベル
牛乳と日本人 明治文明開化、飲んでみりゃ美味いが臭いがなぁ
2024/11/14 ichicokyt
戦国時代から幕末にかけて要塞の役目を担った城郭寺院「金戒光明寺」
2024/10/23 五百井飛鳥
時代に翻弄された松平容保、その晩年はひっそりと暮らし、下賜の牛乳に涙を零す
2024/10/16 ichicokyt
日本人の愛したアイスクリーム 登場はいつ?夢のお菓子を初めて食べた日本人は?
2024/10/09 ichicokyt
賤ケ岳の七本槍 ~幕末まで生き残った家はあったのか?
2024/10/08 マイケルオズ
「六浦藩」の歴史 神奈川県横浜市に唯一存在した藩
2024/08/22 コロコロさん
東京遷都 明治天皇の行幸、初めて京都を離れられた天皇
2024/08/19 ichicokyt
「大名屋敷」にある上屋敷・中屋敷・下屋敷、何が違うの?
2024/08/13 五百井飛鳥
島流しの西郷隆盛が沖永良部島で出会った二人の恩人
2024/07/17 マイケルオズ
相楽総三や赤報隊の慰霊と名誉回復に尽力した人々
2024/07/17 マイケルオズ
西郷隆盛の最期と死因 維新の英雄を死に至らしめたものは何だったのか?
2024/07/02 pinon
「岩瀬忠震」当時最先端の認識・考え方を持ち、日本を植民地化から救った幕臣の憂うつ
2024/06/21 fujihana38
かつて唯一の交易拠点だった長崎の”出島”。現在の様子は?
2024/06/05 ゆかた
世界遺産・大浦天主堂を巡ろう~隠れキリシタンと長崎の歴史を探る
2024/06/05 ゆかた
幕末の秀才・橋本左内が15歳で書いた自己啓発の心得とは?
2024/05/20 マイケルオズ
【北海道】五稜郭の歴史 函館戦争の舞台となった西洋式城郭
2024/05/16 明石則実
民衆の娯楽・江戸歌舞伎とは? スーパースター歌舞伎役者が勢ぞろい
2024/05/15 fujihana38
坂本龍馬の最期と死因 意外な人物も関与?坂本龍馬暗殺事件(近江屋事件)の犯人像とは
2024/05/02 pinon
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長