Toggle navigation
トップ
源平・鎌倉
戦国時代
江戸・幕末
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
戦国時代
戦国時代
戦国時代の記事カテゴリー。戦国の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
2021/06/22
百万石の“こく”ってどんな単位?「一石」の意味を解説
2021/06/21
「毛利元就」三本の矢のエピソードで有名な中国地方の覇者!
2021/06/18
毛利元就の兄弟・姉妹・妻子、総勢25名の略歴まとめ
2021/06/11
戦国時代の忍者は普段どんな生活だった?戦わない忍の暮らしとは
2021/06/10
意外と知らない!?戦国時代、武将たちに人気のあった娯楽をピックアップ!
2021/06/08
武家の男子の成人式「元服」。その作法、年齢は?
2021/06/08
「お歯黒」の風習って?どうして上流貴族や武家の間で男性の化粧が流行ったのか
2021/06/07
「鑓(やり)」が近接戦では最強?猛将には鑓つかい多し!
2021/06/07
合戦の準備は大変!出陣の支度や作法にはどんなものがある?
2021/06/02
寺子屋で大流行!?江戸時代の優れた学習法「素読(そどく)」とは
2021/06/02
「第六天魔王」「軍神」「三日天下」? 戦国武将のあだ名・異名が面白い!
2021/06/01
「井伊直政」家臣に厳しすぎるのが玉にキズ!? 武田軍団の赤備えを引き継いだイケメン名将
2021/06/01
「池田輝政」は大望がありながら、天下人の信頼厚い武将だった!
2021/05/18
「大内義興」乱世の北九州・中国の覇権を確立。管領代として幕政にもかかわった西国最大の大名
2021/05/17
「大内義長」傀儡として擁立された名門・周防大内氏最後の当主
«
‹
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
›
»
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his