Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
戦国
戦国
戦国時代の記事カテゴリー。戦国の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
大坂夏の陣…樫井の戦いの攻防の末、塙直之が迎えた最期の模様
2024/12/11 渡邊大門
北条氏照敗れる 陥落した八王子城の悲劇
2024/11/29 まさみ
大坂夏の陣…戦端を開いた豊臣方が、大和郡山・堺・岸和田の攻防戦で大惨敗した経緯とは
2024/11/27 渡邊大門
たいまつ、ろうそく等々…文明開化以前における「明かり」事情
2024/11/19 桜ぴょん吉
秀吉の御伽衆筆頭「曽呂利新左衛門」とは? 愉快痛快な頓智をご紹介
2024/11/18 まさみ
【史跡散策】京都本能寺…戦国最大のミステリーの舞台へ
2024/11/11 かのまお
大坂冬の陣勃発!豊臣家に集まった牢人たちの群像
2024/11/08 渡邊大門
「山内一豊」決して内助の功頼みの武将ではない!? リアルな一豊像とは
2024/11/07 pinon
【史跡散策】長浜城…羽柴秀吉はじめての城へ
2024/11/03 かのまお
【京都府】淀城の歴史 徳川によって築かれた京都守護の城
2024/10/30 明石則実
晩年の秀吉は本当に暴君だったのか? ルイス・フロイスの酷評の裏にある南蛮人と秀吉の確執
2024/10/25 プラム・ベル
戦国時代から幕末にかけて要塞の役目を担った城郭寺院「金戒光明寺」
2024/10/23 五百井飛鳥
戦国時代に用いられる史料 一次史料と二次史料の違いはどこにあるのか?
2024/10/22 渡邊大門
【やさしい歴史用語解説】「譜代と外様」
2024/10/16 明石則実
【やさしい歴史用語解説】「兵糧攻め」
2024/10/16 明石則実
【熊本県】熊本城の歴史 加藤清正が心血を注いで築いた名城
2024/10/11 明石則実
豊臣秀吉による小田原征伐 いかにして北条氏政・氏直親子は滅ぼされたのか?
2024/10/10 渡邊大門
賤ケ岳の七本槍 ~幕末まで生き残った家はあったのか?
2024/10/08 マイケルオズ
剣豪・佐々木小次郎の素性 出自の諸説、岩流の由来、撲殺の謎など…史料を吟味しながら考察してみた
2024/10/04 pinon
関ヶ原でわかれた岡山城主3人の命運をたどる
2024/10/02 ゆかた
«
‹
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長