主君の毛利攻めの決定に反対したことで、「臆病野州」と罵られた尼子家の武将はだれでしょうか?
( 正解率は 48 % )正解!
ざんねん…
答えは「尼子久幸」
160人 が回答済です
※未回答での閲覧回数は 14回
「臆病野州」とは、尼子晴久が、離反した毛利元就に激怒し、毛利氏の本拠地である安芸吉田郡山城への遠征を決定したとき、無謀な計画だ、として反対した尼子久幸に言った言葉です。「野州」は、下野守であった久幸のことを指します。
結局決定は覆らず、久幸は遠征に従軍。戦況が不利なまま毛利氏の援軍に来た大内勢の猛攻に、主君晴久が危険にさらされた時、「臆病野州の最後を見よ」と突撃し、見事な最期をとげています。
こんなクイズもあります
キーワードで探す
時代別で探す
テーマ別で探す