Toggle navigation
トップ
源平
戦国
江戸幕末
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
京都府
京都府
京都府に関わる歴史記事の一覧です。
「池田屋事件(1864年)」新選組が志士たちの京都大火計画を阻止!?事件での死者たちとその真相
2021/05/12 コロコロさん
「長谷川宗仁」海外にも野心を示した武将茶人!
2021/03/23 帯刀コロク
「松井友閑」茶湯への造詣の深さで信長近習のトップへ上り詰めた文化人。
2021/02/19 玉織
「今井宗久」信長に重用されたビジネスマン茶人!
2021/02/08 帯刀コロク
本能寺の変直前の「家康接待」~光秀が腐った鯛を出して信長の怒りを買った?
2021/01/26 東滋実
「おね(のちの北政所、高台院)」秀吉の正室は内助の功だけの女性ではなかった!
2021/01/25 pinon
「細川忠興」ガラシャの夫は "短気で天下一" というほど苛烈!?
2021/01/04 とーじん
「細川ガラシャ」波乱万丈!本能寺がもたらした光秀娘の生涯とは?
2021/01/04 とーじん
「金ヶ崎の退き口(1570年)」怒涛の勢いで朝倉攻めを進めた信長。浅井長政の謀反で一転して窮地に!
2020/11/04 犬福チワワ
「本圀寺の変 / 六条合戦(1569年)」信長の留守中を狙い、足利義昭仮御所を三好三人衆が襲撃!
2020/10/09 東滋実
「等持院の戦い(1520年)」高国vs澄元、ついに決着。三好之長の最期
2020/09/10 東滋実
「永禄の変(1565年)」三好氏による足利義輝殺害事件。剣豪将軍の最期とは
2020/09/01 東滋実
「船岡山合戦(1511年)」細川高国VS細川澄元の決戦?足利義澄の急死で高国勝利
2020/07/31 東滋実
『惟任退治記』 秀吉側から描かれた「本能寺の変 ~ 山崎の戦い」をみてみる
2020/05/27 東滋実
「山崎の戦い(1582年)」明智光秀と羽柴秀吉の運命を決めた天下分け目の戦い
2020/05/27 東滋実
「中国大返し(1582年)」明智討伐に向けた秀吉軍団の大・大・大行軍はここがすごい!
2020/05/27 戦ヒス編集部
「近衛前久」信長の盟友で知られる公家は規格外の男だった!
2020/05/12 pinon
明智光秀による丹波攻略の象徴!「福知山城」の歴史を解説
2020/04/21 帯刀コロク
丹波攻略のための拠点要塞!「丹波亀山城」の歴史を解説
2020/04/21 帯刀コロク
教養人・光秀と連歌 ~愛宕百韻は本能寺の変の決意表明だったのか?
2020/02/25 東滋実
«
‹
1
2
3
›
»
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his