Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
文化人
文化人
文化人として歴史に名を残した人物の記事一覧です。
平賀源内は天才か、奇人か? 時代の先を行きすぎた男の生涯
2023/09/22 fujihana38
女流画家の歴史・北斎の娘から上村松園まで
2023/08/31 日月
「西行法師(佐藤義清)」武士を捨て、和歌と旅に生きた “魂の放浪者”
2023/07/20 水野 拓昌
「斎藤茂吉」歌人と医師の二刀流…近代短歌を確立した男の人生の危機は計5回!?
2023/07/14 瀬戸内ざむらい
「宮沢賢治」読者を魅了してやまない国民的作家…格調高い宗教性はどこから生まれたのか?
2023/07/14 瀬戸内ざむらい
煎茶を広めた売茶翁という男…なぜ人々は彼に癒されたのか
2023/07/06 さとうえいこ
芥川龍之介が自殺した理由 その死因、根底にあるものとは?…不思議な経験が語る真実と現実
2023/04/10 なのはなや
「慈円」後鳥羽上皇に信頼された天台宗の高僧で、『愚管抄』の作者
2022/10/21 東滋実
「吉田松陰」志の実現と弟子の育成に捧げた「至誠」溢れる生涯!安政の大獄で処刑された、松下村塾の指導者
2022/08/04 コロコロさん
「佐久間象山」 長野が産んだ天才的儒学者は、ペリーを会釈させた!? 吉田松陰ら門下生を育てた思想家
2022/08/03 コロコロさん
俳人「正岡子規」が愛した野球
2022/08/01 五百井飛鳥
「福沢諭吉」慶應義塾大学の創設者にして『学問のすすめ』の著者。その功績と思想を追う!
2022/06/13 コロコロさん
「ジョン万次郎」七つの海を旅した初めての日本人!漂流・渡米・帰国、大冒険の生涯を追う
2022/03/25 帯刀コロク
「本阿弥光悦」とは?戦国末期の超天才肌芸術家と作品を一挙紹介!
2021/11/09 桜ぴょん吉
「海保漁村」草莽の大賢者!渋沢栄一も学んだ、庶民教育の儒家
2021/10/19 帯刀コロク
「長谷川宗仁」海外にも野心を示した武将茶人!
2021/03/23 帯刀コロク
「千利休」は豊臣政権におけるフィクサーだった!
2021/02/22 pinon
「松井友閑」茶湯への造詣の深さで信長近習のトップへ上り詰めた文化人。
2021/02/19 玉織
「津田宗及」安土桃山時代随一の目利き茶人!
2021/02/09 帯刀コロク
「今井宗久」信長に重用されたビジネスマン茶人!
2021/02/08 帯刀コロク
1
2
›
»
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his