Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
暮らし・文化
暮らし・文化
暮らしと文化に関する記事一覧です。
【小倉百人一首】10番・蝉丸「これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関」
2023/02/09 東滋実
「神仏習合」の歴史 ──神と仏の混ざり合いはいつから?なぜ起きたのか?
2023/02/07 なずなはな
【小倉百人一首】9番・小野小町「花の色は移りにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」
2023/02/07 東滋実
「東向島(旧玉ノ井)」消滅した風俗街、しかし、名残はくすぶりつづける
2023/02/02 青山誠
六斎市で酒まんじゅうが人気だった甲州街道「上野原宿」へ
2023/02/02 KOBAYASHI Sayaka
清涼飲料水、みんな大好き!ラムネとサイダーの起源
2023/01/17 ichicokyt
活動弁士、日本の演芸史を華やかに彩ったその活躍
2023/01/16 ichicokyt
日本人のソウルフード。最後の食事は、おかあさんが作ってくれた塩むすびを
2023/01/13 ichicokyt
3歳で嫁いだ徳川家の姫さまの嫁入り道具に意外なものが・・・
2023/01/10 かむたろう
お薦めします!長寿のテキスト。貝原益軒の『養生訓』
2023/01/06 さとうえいこ
「数寄屋橋」伝説の恋愛ドラマの舞台も、いまは地下深くに埋められて…
2022/12/23 青山誠
「讀賣瓦版」は江戸庶民のマスメディア!グローバル化の始まりは「官板バタビヤ新聞」
2022/12/21 さとうえいこ
文明開化のシンボル! 明治の夜を明るく照らした灯油ランプ
2022/12/21 ichicokyt
【小倉百人一首】8番・喜撰法師「わが庵は都のたつみしかぞすむ世をうぢ山と人はいふなり」
2022/12/20 東滋実
【小倉百人一首】7番・阿倍仲麻呂「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも」
2022/12/19 東滋実
勝利の瞬間喜びがはじける胴上げ、そもそもどこで始まった?
2022/12/06 ichicokyt
消えた漂泊の民「サンカ」 多くの謎が残る三角寛の詳細な研究
2022/12/01 Honestpencil
「新宿駅西口地下広場」は、誰も気づかないまま50年前に消滅していた
2022/12/01 青山誠
江戸時代、日本は世界からどのように見られていたのか?
2022/11/25 戦ヒス編集部
「泣く子はいねが~ …」ホントは怖くない!?今さら聞けない、ナマハゲってどんな存在?
2022/11/15 さとうえいこ
«
‹
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長