Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
女性
女性
女性で歴史に名を残した人物の記事一覧です。
大河ドラマ「光る君へ」 清少納言の登場! 納言の母の謎と名称の由来
2024/02/13 濱田浩一郎
藤原道綱母「藤原寧子」 『蜻蛉日記』の作者で知られる藤原兼家の側室は幸せアピールが苦手?
2024/01/31 水野 拓昌
藤原道隆の長女「藤原定子」 出家後も愛された一条天皇の皇后
2024/01/19 水野 拓昌
『源氏物語』抜群に面白い3人の女性 末摘花、源典侍、近江の君
2024/01/17 水野 拓昌
「清少納言」ってどんな人? 平安時代の女流ベストセラー作家の人柄、時代背景や生涯を丸かじり!
2024/01/10 まつおか はに
「高階貴子」藤原道隆の妻 キャリアウーマンで情熱家だった?
2024/01/06 水野 拓昌
「源倫子」藤原道長の正室、鷹司殿 繁栄支えた良妻賢母
2024/01/06 水野 拓昌
「藤原詮子」末弟・道長びいき 政権発足をアシストした藤原道長の姉
2023/12/27 水野 拓昌
「愛姫」伊達政宗正室の人物像とは? 大名・政宗を支えた賢妻!
2023/12/25 とーじん
藤原道長の母「時姫」 道長の元服晴れ姿を見届けて死別
2023/12/19 水野 拓昌
新徴組の剣豪・中沢琴は生涯一度も負けなかった女武芸者!
2023/12/14 五百井飛鳥
早くに亡くなった紫式部の母 出世下手の夫を支えた生涯だった?
2023/12/07 水野 拓昌
紫式部による辛辣な人物評 『紫式部日記』にみえる、才女たちへの辛口コメント
2023/12/07 水野 拓昌
「紫式部」2024年大河ドラマ”光る君へ”の主人公 中宮の女房として貴族も注目の文才…その華麗で謎多き生涯とは?
2023/12/06 水野 拓昌
清少納言と紫式部の言霊!? 歴史上にも明らかな、日本語に秘められた絶大なる力とは
2023/11/13 菅 靖匡
いまも昔もカカア天下!? 大奥の権威とその存在意義
2023/11/08 菅 靖匡
女流画家の歴史・北斎の娘から上村松園まで
2023/08/31 日月
淀殿の秘められた謎 豊臣秀頼は秀吉の実子ではなかった可能性を検証する
2023/08/25 なのはなや
「督姫」北条氏直と池田輝政、2度大名に嫁いだ家康次女は家族を大事にする女性だった!
2023/08/04 つまみライチ
「平滋子(建春門院)」 平清盛の義妹にして後白河天皇の女御。栄華を極めたその生涯とは?
2023/07/21 コロコロさん
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長