Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
女性
女性
女性で歴史に名を残した人物の記事一覧です。
浅井三姉妹の末娘 「江」の隠された真実とは
2023/06/02 なのはなや
お愛の方(西郷局)…土岐源氏の流れを汲む名族の出身。二代将軍・秀忠の生母は家康最愛の側室だった
2023/06/01 pinon
有岡城に殉じた荒木村重の妻とは、どんな女性だったのか?
2023/05/23 マイケルオズ
元始、女性は戦士であった。戦う女性の歴史
2023/05/23 日月
富屋食堂のトメさんを知っていますか?
2023/05/12 五百井飛鳥
「亀姫」家康と正室築山殿の娘…大久保忠隣と本多正信父子との権力争いにも関与した?
2023/04/27 つまみライチ
戦国の悲恋 武田信玄の息女・松姫の生涯とゆかりの地
2023/03/23 KOBAYASHI Sayaka
「西郡局」今川家臣・鵜殿氏出身の家康側室 ──大河「どうする家康」では気の利く侍女 ”お葉”として登場!
2023/03/10 つまみライチ
「お万の方(長勝院)」世知辛い戦国女性の序列事情?家康側室としてなかなか認められず…
2023/03/09 つまみライチ
「於大の方」天下人となった家康の母は、実家に翻弄され続けた人生だった!
2023/03/07 つまみライチ
「お田鶴の方(別名は椿姫)」家康を悩ませた今川一族の女城主 節義を重んじ、孤立無援で玉砕覚悟?
2023/02/01 つまみライチ
酒井忠次の妻「碓井姫」は、岡崎にいる数少ない家康の親戚だった!
2023/01/31 つまみライチ
恋愛のタブーに挑んだ、大正時代の女性たち
2023/01/24 日月
「築山殿(瀬名姫)」徳川家康の妻(正室)…悪女と伝わる彼女はどんな思いで生きたのか?
2023/01/10 戦ヒス編集部
「卿局(藤原兼子)」後鳥羽天皇の乳母として院政に関わった女性政治家
2022/10/20 東滋実
「伊賀の方」北条義時の継室。自分の子を執権に、娘婿を将軍しようと企てた?
2022/10/13 東滋実
「矢部禅尼」三浦義村の娘で、鎌倉幕府執権・北条泰時の正室となった女性
2022/10/07 東滋実
「平時子(二位尼)」安徳天皇と神器を抱いて壇ノ浦に身を投げた平清盛の正室
2022/09/16 東滋実
会津武士の心を持つ女性・中野竹子の生きざま、死にざま
2022/08/15 マイケルオズ
最大の仕事は結婚!江戸時代の姫君の人生とは
2022/07/25 日月
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長