Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
女性
女性
女性で歴史に名を残した人物の記事一覧です。
「天璋院篤姫」大河ドラマでご存じ、徳川家定の御台所。薩摩出身の姫は徳川家と江戸の街を救った!?
2021/05/21 コロコロさん
「一条美賀子」慶喜の正室。10年以上の別居の末に築いた良好な夫婦関係!?
2021/04/20 コロコロさん
「徳信院直子」徳川慶喜の七歳上の祖母!?一橋家を守り抜いた事実上の女当主
2021/04/19 コロコロさん
「春日局」謀反人の娘から将軍家の乳母へ。大奥を築いた女傑
2021/02/12 コロコロさん
「お江(崇源院)」浅井三姉妹の末妹にして、唯一の徳川将軍生母!
2021/02/10 帯刀コロク
「お初(常高院)」豊臣と徳川の和議に尽力した浅井三姉妹の次女!
2021/02/10 帯刀コロク
「おね(のちの北政所、高台院)」秀吉の正室は内助の功だけの女性ではなかった!
2021/01/25 pinon
「細川ガラシャ」波乱万丈!本能寺がもたらした光秀娘の生涯とは?
2021/01/04 とーじん
「茶々(淀殿)」は天下人の妻でありながら、三度目の落城で落命した不運な女性だった!
2020/12/15 pinon
「お市の方」は2度も落城の憂き目を見た悲運の女性だった!
2020/10/16 pinon
「村松殿」真田丸で木村佳乃さん演じた幸村の姉「松」の生涯とは
2020/07/22 趙襄子
「山手殿(寒松院)」は真田昌幸の正妻。真田丸では高畑淳子さんがツンデレ娘「薫」を演じる
2020/07/06 趙襄子
「小松姫(稲姫)」大河真田丸で吉田羊さんが演じた、徳川一の猛将・本多忠勝の娘
2020/07/02 趙襄子
「おまつ(芳春院)」前田利家の正妻は加賀100万石を存続させた立役者だった!
2020/06/26 pinon
「竹林院」真田幸村が大谷吉継の娘と結婚した背景とは?
2020/05/21 ろひもと理穂
「源応尼(法名:華陽院)」は家康の祖母にして、幼い時分の養育係だった!
2020/05/08 pinon
「土田御前」超有名武将の織田信長の生母は謎多き女性だった!
2020/02/07 pinon
「深芳野」斎藤道三の側室にして、我が子・義龍の出生の秘密をもつ母親の過去とは
2020/01/09 とーじん
明智光秀の妻「妻木煕子」~光秀はなぜ愛妻家と言われるのか
2019/12/19 東滋実
明智光秀の母「お牧の方」の生涯とは ~大河「麒麟がくる」で配役は石川さゆりさん!
2019/12/19 東滋実
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長