Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
源平
源平
源平、鎌倉時代の記事カテゴリー。源平、鎌倉時代の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
【やさしい歴史用語解説】「一向宗」
2024/04/19 明石則実
「芸は身を助ける」金刺盛澄が秀でていた武芸とは?
2024/04/18 マイケルオズ
源義経を彩る女性たち 悲劇の英雄を彩る妻子の末路とは?!
2024/04/18 菅 靖匡
「承久の乱」朝廷 VS 幕府!それまでの公武関係を変えた軍事衝突
2024/04/17 篠田生米
偽書・偽文書…歴史の闇?作成者たちは何を考え、偽書や偽文書を作ったのか
2024/04/05 ichicokyt
川崎大師のはじまりが面白い! 川崎大師の創設者・平間兼乗の信仰心と奇跡の物語
2024/03/27 さとうえいこ
日本最古の灯台は大阪に?鎌倉時代からの歴史
2024/03/19 ゆかた
【やさしい歴史用語解説】「水軍」
2024/03/01 明石則実
京都知恩院に伝わる七不思議
2024/02/07 五百井飛鳥
宇治に佇む古刹・興聖寺に残る源氏物語の伝説
2024/01/29 ゆかた
【やさしい歴史用語解説】「元号」
2024/01/23 明石則実
【史跡散策】鎌倉時代に栄華を極めた宗教都市・太山寺へ仏の世界を訪ねる
2024/01/15 かのまお
【史跡散策】博多湾沿岸部にある元寇防塁跡をたどる
2023/12/11 Mel
北条家の大長老として「たすき」をつないだ北条政村
2023/12/11 マイケルオズ
お賽銭が入らない…!?史跡巡りの合間に行ける京都の面白神社「ゑびす神社」
2023/11/17 ゆかた
【やさしい歴史用語解説】「元寇防塁」
2023/11/10 明石則実
源頼朝の裁判 鎌倉殿が裁き、側近、名将も思わぬ敗訴…その顚末は?
2023/10/17 水野 拓昌
源義経を平家打倒に導いた僧の正体とは? 亡父を継ぐ源氏への忠誠
2023/10/17 水野 拓昌
まるで昼ドラ!鎌倉王朝愛憎絵巻・とはずがたりの世界
2023/10/16 日月
【やさしい歴史用語解説】「得宗」
2023/10/12 明石則実
«
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長