Toggle navigation
トップ
源平・鎌倉
戦国時代
江戸・幕末
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
源平・鎌倉
源平・鎌倉
源平・鎌倉時代の記事カテゴリー。源平、鎌倉時代の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
2022/03/01
「三善康信(善信)」算道博士や明法博士を輩出した名門一族の出。大河『鎌倉殿の13人』にも登場した初代問注所執事
2022/03/01
「藤原秀衡」 源義経を庇護した北方の王者!奥州藤原氏第三代当主
2022/02/21
「三浦義明」頼朝に味方した三浦一族の長老
2022/02/18
「三浦義村」 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』や『草燃える』にも登場! 三浦半島の主から、鎌倉幕府の粛清担当となった御家人
2022/02/17
「和田義盛」頼朝や草創期の鎌倉幕府を支えた初代侍所別当
2022/02/17
「梶原景時」頼朝の信任厚い文武両道の武士
2022/02/15
「仁田忠常」猪に飛び乗った逸話で知られる武将。北条時政と二代将軍頼家の板挟みにあい殺される。
2022/02/15
「牧宗親」北条時政の継室・牧の方の父
2022/02/10
「阿波局(北条時政の娘)」梶原景時一族を滅ぼすきっかけをつくった実朝の乳母
2022/02/10
「牧の方」北条時政の継室。謀略をめぐらせ頼朝猶子を将軍にしようとした?
2022/02/03
「北条時政」挙兵する源頼朝に信頼された岳父。初代執権となるも、権力欲に溺れて失脚する
2022/02/03
「北条政子」頼朝亡き後、幕府存続の危機を実質的な将軍として乗り切った尼将軍
2022/02/02
「北条宗時」石橋山の戦いで若くして亡くなった北条義時・政子の兄
2022/02/02
「北条義時」頼朝の精神を受け継ぎ、幕府最大の危機を乗り越えた執権
2022/01/21
「比企能員」源頼家の乳母夫・外戚となった御家人の短い権勢と転落
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
人気のキーワード
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
Tweets by sengoku_his