Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
戦国
[PR]
戦国
戦国時代の記事カテゴリー。戦国の人物や出来事に関する記事をご紹介いたします。
光秀と筒井順慶との関係 ~「洞ヶ峠を決め込む」は濡れ衣?
2019/07/20 東滋実
信長、将軍足利義昭を痛烈に批判。「十七カ条の異見書(1572年)」とは
2019/07/19 ろひもと理穂
結構キツイ?信長が将軍足利義昭に宛てた「五カ条の条書(1570年)」とは
2019/07/19 ろひもと理穂
【解説:信長の戦い】槇島城の戦い(1573、京都府宇治市) 足利義昭が挙兵もあえなく敗退、室町幕府は事実上滅亡。
2019/07/19 犬福チワワ
幕臣・明智光秀と足利義昭 ~本能寺の変・義昭黒幕説もあるけど、どこまでの関係だった?
2019/07/18 東滋実
織田信長の家臣団まとめ。組織図・変遷・各方面軍団の顔ぶれなど。
2019/07/18 戦ヒス編集部
徳川家康が愛した刀剣とそれにまつわるエピソードを紹介!
2019/07/17 帯刀コロク
まさに鏡面!超絶技巧、刀剣研磨の世界
2019/07/17 帯刀コロク
「秋山伯耆守虎繁」あの家康を畏怖させ、"武田の猛牛"の異名をもつ
2019/07/10 ろひもと理穂
「足利成氏」鎌倉公方のプライドを貫き通した男
2019/07/09 xiao
「足利政知」幕府の傀儡でしかなかった堀越公方の野望とは
2019/07/09 xiao
【戦ヒスまんが】信長の日常をツラツラと語る師僧天沢(天文年間)
2019/07/08 Yuki 雪鷹
「甘利虎泰」謎につつまれた武田重臣最高職武将の実像とは?
2019/07/05 とーじん
「板垣信方」若き信玄を指南するその姿は、まさに武田家の”重鎮”
2019/07/05 戦ヒス編集部
「安藤守就」野心が災いの元。最期は追放・討死という憂き目に…
2019/07/03 とーじん
「氏家卜全(直元)」美濃三人衆の中でも最大の勢力を誇った将の生涯とは
2019/07/03 とーじん
「斎藤義龍(斎藤高政)」父親である道三との確執から、弟・父殺しを決意!?
2019/07/03 とーじん
明軍が日本刀を装備した?大陸製大太刀「倭刀」とは
2019/07/02 帯刀コロク
「剣」と「太刀」とのハイブリッド!「剣太刀(つるぎたち)」とは
2019/07/02 帯刀コロク
「毛利秀包/小早川秀包」あの著名な武人と義兄弟!?武勇に秀でた元就九男の生涯とは
2019/06/28 東滋実
«
‹
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
›
»
[PR]
[PR]
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
[PR]
[PR]