Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トップ
/
お城
お城
城に関する記事一覧です。
【福井県】後瀬山城の歴史 おびただしい曲輪の連絡網を備えた若狭最大級の山城!
2020/12/10 帯刀コロク
【三重県】大河内城の歴史 信長の猛攻に立ち向かった公家大名、北畠の城!
2020/11/18 帯刀コロク
【滋賀県】長浜城の歴史 信長家臣時代に築城した、秀吉初の自分の持ち城!
2020/11/13 帯刀コロク
【滋賀県】横山城の歴史 浅井氏攻略への王手!秀吉も城番を務めた城
2020/11/12 帯刀コロク
【福井県】金ヶ崎城の歴史 織田軍最大のピンチ、金ヶ崎の退き口の舞台!
2020/11/06 帯刀コロク
【兵庫県】八上城の歴史 幾度もの籠城戦を経験した、丹波の中世山城!
2020/09/29 帯刀コロク
【兵庫県】黒井城の歴史 光秀を退けた丹波の赤鬼、赤井直正の堅城!
2020/09/29 帯刀コロク
【大阪府】高屋城の歴史 河内国の拠点にして三管領・畠山氏代々の城!
2020/09/29 帯刀コロク
【滋賀県】宇佐山城の歴史 短命ながら、森可成・明智光秀が守った近江の織田軍重要拠点!
2020/09/29 帯刀コロク
【滋賀県】佐和山城の歴史 長秀・秀政・吉晴・三成・直政!そうそうたる顔ぶれが城主を務めた城
2020/07/14 帯刀コロク
【滋賀県】箕作城の歴史 戦国最後の合戦の舞台!近江の激戦地
2020/07/14 帯刀コロク
【滋賀県】観音寺城の歴史 日本五大山城のひとつ。幾度も放棄された謎多き城。
2020/07/14 帯刀コロク
【岐阜県】加治田城の歴史 織田家随一の忠勇、斎藤道三末子の城
2020/07/14 帯刀コロク
【福井県】一乗谷城の歴史 北ノ京の象徴にして、戦場となることなく滅びた城
2020/06/17 帯刀コロク
【愛知県】鳴海城の歴史 開城条件は主君の首との交換!今川氏の忠臣・岡部元信が守った城
2020/06/09 帯刀コロク
【愛知県】大高城の歴史 若き家康の大舞台となった、織田 vs 今川の激戦地!
2020/06/09 帯刀コロク
【愛知県】清洲城の歴史 尾張織田氏の本拠にして、天下の命運を分けた城!
2020/05/20 帯刀コロク
【愛知県】末盛城の歴史 今川・松平への備えにして織田家最後の内紛の象徴!
2020/05/20 帯刀コロク
【愛知県】古渡城の歴史 信長元服の城にして、織田家内紛の戦場!
2020/05/20 帯刀コロク
【愛知県】那古野城の歴史 信長21年の居城にして、後の尾張徳川家の本拠地!
2020/05/20 帯刀コロク
«
‹
2
3
4
5
6
7
8
›
»
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長