Toggle navigation
トップ
古代
源平
戦国
江戸
幕末維新
近現代
武将特集
クイズ
会員登録
ログイン
トピック
2025年大河「べらぼう」放送スタート! 関連記事を続々公開中
映画『八犬伝』滝沢馬琴と葛飾北斎の功績と友情に迫る!
映画『八犬伝』の "みどころ"(濱田浩一郎氏)
ピックアップ記事
戦国
神君・徳川家康は竹千代時代にも黒歴史があった!?
源平
源義経の遺児が生きていた? 匿ったのは独眼竜政宗の先祖
古代
縄文時代の暮らし 謎多き縄文人…実はクリエイティブで豊かな生活を送っていた!?
近現代
世に出る前の田中角栄 新潟の寒村に生まれた少年の心に刻まれたこと
戦国
常に死と隣り合わせの戦国武将が追い求めた「滅びの美学」とは?
江戸
歌舞伎の光と影 役者絵大流行の裏で売れない役者は陰間茶屋送り?
江戸
「田沼意知」は何故、旗本・佐野政言に斬られたのか? たった4年で歴史の表舞台から去った逸材
南北朝
「北条時行」いくども危機脱出 足利尊氏との死闘と北条復活の夢
最新記事
「たったこれだけ?」不満爆発!主君・上杉家に牙を剥いた新発田重家
2025/09/02 とーじん
信長と茶の湯 「世人がありがたがるものは活用せねばな」
2025/09/02 ichicokyt
明智光秀の鉄砲はプロ級…越前で磨かれた才能「朝倉義景家臣説」は本当か?
2025/09/01 東滋実
大河ドラマ「べらぼう」 俳優の城桧吏さんが演じる11代将軍・徳川家斉は暗君だったのか?
2025/09/01 濱田浩一郎
旧・東急東横線渋谷駅 カマボコ屋根の駅舎があった頃……
2025/08/30 青山誠
明暦の大火の裏に隠された悲恋 10万人もの命が失われた振袖火事の真実
2025/08/29 まさみ
【新説】信長 VS 本願寺の10年戦争、本当のきっかけは本願寺による「宣戦布告」だった
2025/08/28 渡邊大門
不倫の果てに…国を傾けた稀代の戦国悪女「小少将」
2025/08/28 明石則実
戦時下の食卓革命? 代用食にイモ・虫・魚の頭、さらには食糧犯罪も…
2025/08/27 ichicokyt
【マヨラー必見】マヨネーズが消えた戦時下、日本人が生み出した「幻の代替品」とは?
2025/08/27 ichicokyt
生き延びていた?石田三成の懐刀「島左近」の生き様と最期
2025/08/26 とーじん
【家紋】天下を動かした黒田官兵衛、影の功名「黒田氏」の家紋について
2025/08/26 帯刀コロク
平将門の首塚が東京の中心地にあるワケ…京都では悪、関東では悲劇の英雄?
2025/08/25 荻野ミカ
大河ドラマ「べらぼう」 生田斗真さん演じる一橋治済は本当に「危険人物」だったのか?
2025/08/25 濱田浩一郎
命をかけた大仕事、江戸無血開城…知られざる真の交渉人「山岡鉄舟」
2025/08/22 荻野ミカ
本能寺の変「怨恨説」 引き金は信長への恨みつらみ?
2025/08/21 pinon
本能寺の変「野望説」 光秀は虎視眈々と天下を狙っていたのか
2025/08/21 pinon
ニッポン、チャ・茶・CHA! 〜お茶はじめて物語〜
2025/08/20 まつおか はに
命がけで伝えた信仰… 教科書には載らない「隠れキリシタン」の壮絶な歴史
2025/08/20 まさみ
織田信長を読み解く鍵は「愛刀」にあり? 名刀が映し出す信長の狂気
2025/08/19 帯刀コロク
徳川家光の逆転人生 弟に勝てなかった幼少期から、江戸幕府を盤石にした名将軍へ
2025/08/19 pinon
大河ドラマ「べらぼう」 幕末の能吏・川路聖謨は田沼意次をなぜ高く評価したのか?
2025/08/18 濱田浩一郎
織田信長と足利義昭の微妙な政治関係 「殿中掟九ヵ条」が示す信長の幕府観
2025/08/15 渡邊大門
本能寺の変「本願寺黒幕説」 首謀者は信長の天敵・石山本願寺だった!
2025/08/15 pinon
最新のユーザー投稿
京都・鴨川にかかる三条大橋がリニューアル!鴨川にかかる橋の歴史と現在の姿
2025/08/23 ゆかた
信玄の血は伊豆大島へ?…島流しに遭った孫が繋いだ武田家の宿命
2025/08/10 マイケルオズ
坂本龍馬を幕末の英雄に育てた姉さんたち
2025/08/03 マイケルオズ
絵葉書は近代の情報ツールだった。戦況や偉人のブロマイドまで多種多様
2025/08/03 日月
【やさしい歴史用語解説】「イエズス会」
2025/08/03 明石則実
【やさしい歴史用語解説】「金箔瓦」
2025/07/18 明石則実
どうしてワタナベさん家は節分に豆まきをしないの?
2025/07/18 五百井飛鳥
お奉行様が裁判を行うお白州の知ってるようで知らない本当の話
2025/07/13 五百井飛鳥
最新ニュース
蔦屋重三郎が令和に転生「AI蔦屋重三郎」が編集長/千代田区カルチャー誌『千代田細見』第2弾は…
2025/07/29
「信長の忍び」堂々完結!!ヤングアニマルWeb第19巻~第20巻無料キャンペーン
2025/07/25
株式会社ショーグン、京都嵐山に「SHOGUN STUDIO JAPAN」第1号店オープン!
2025/07/24
大河ドラマ『べらぼう』コンサート東京公演レポート!名場面映像とフルオーケストラ演奏と花總まり…
2025/07/09
古代日本と韓国の謎「なぜ朝鮮半島に前方後円墳があるのか」6月30日発売予定
2025/06/26
「日本の骨格を創った男」江藤新平。その江藤新平の復権を図る、江藤新平復権プロジェクトふるさと…
2025/06/18
最強の侍を決めるチャンバラ合戦の祭典「第1回 天下一武将会」の開催が決定!
2025/06/16
2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」で大注目のあの一族に迫る!『地図でスッと頭に入る豊臣一族の…
2025/06/10
JTB、歴史体感シリーズ第一弾「決戦!関ケ原」の販売を開始
2025/06/04
【愛知県豊田市】豊田市博物館で「織田信長像と長篠・長久手合戦図屏風」のコレクション展示を開催!
2025/05/21
【新刊刊行のお知らせ】神田外語大学 町田明広教授編『幕末維新史への招待 国際関係編』
2025/05/19
独自のスタイルを貫いた気骨の日本人 「昭和100年 白洲次郎 「ブレない男」の生き方」発売中
2025/05/08
【岐阜県飛騨市】道の駅アルプ飛騨古川 戦国ロマン「山城」情報コーナー4月26日オープン!
2025/04/25
大河ドラマ「べらぼう」で話題! 蔦屋重三郎の活躍を描いた『田沼と蔦重』(早見俊著) 本日4月…
2025/04/23
時代の変遷を楽しむ散策ガイド付き!「古地図と古写真で楽しむ大阪歴史さんぽ」発売中
2025/04/04
そこには天国も地獄もあった…… “人工国家”の全貌『歴史アドベンチャー 満洲帝国の真実と謎』…
2025/03/28
藤原隆家と在地の武者たちの武勇「いまこそ知りたい刀伊の入寇」発売中
2025/03/10
人類はどのような過程で日本列島に到達したのか?「最新DNA研究でここまでわかった! 日本人の…
2025/03/10
『戦後80年 天然色で帰還した戦艦「大和」と「零戦」 クリアファイルBOOK』発売中
2025/03/07
昭和100年、圧倒的なニーズ!「昭和の右翼と左翼」3月5日発売
2025/03/04
記事・ニュースをさがす
時代別
古代
源平
南北朝
戦国
江戸
幕末維新
近現代
テーマ別
歴史入門
暮らし/文化
お城
家紋
戦国大名
近世大名
商人
政治家
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長
豊臣秀吉
東京都
埼玉県
静岡県
大阪府
京都府
人気・注目のキーワード
光る君へ
戦国大名
近世大名
商人
政治家
家紋
お城
暮し・文化
歴史入門
武田信玄
上杉謙信
伊達政宗
織田信長